WEST. ラジオ文字起こし

2024.2~WEST.出演ラジオの文字起こし(抜けあり)

bayじゃないか 2024.11.9

@藤井流星

今週からは藤井流星がお送りしていきます。よろしくお願いしま~す。先週は珍しくゲストが来てて。中山優馬、僕の同期ですね。もうほんまめちゃくちゃ仲良いっていうか会ってなくても会ってる感じするレベルの、入った時から一緒の奴やし。たまに飯行くかな~。何で俺ん時来てない?

ジュニアの時期は、仕事で東京来ます。ほんまは日帰りです。でも2日後また東京来るしな…みたいな。あ、これ優馬ん家泊まっとけば新幹線のチケット代浮くな、みたいな。優馬ん家泊まって交通費を浮かしたりはしてましたけど。

多分見てくれた方もいると思うけど、俺最近Oasis展に行かしていただいて。僕と重岡が行ったんですけど、ほんまに2人ともOasisが大好きで。

Oasisって世代的に94年か、デビューが。俺、生まれ93年やから世代っていう世代ではないというか生まれた時やから違うんすけど、やっぱ時代超えて愛されてるバンドですからどっかで触れる機会があって好きでずっと聴いてたんすけど。しげとも、サマソニ出してもらった時にその日の同じステージにリアム・ギャラガーが出るっていうのを見て、俺としげはもう超テンション上がって。裏でライブはもちろん見て、大盛り上がりして。

リアムに会いたい!ってなってリアムの担当の方に「挨拶とか写真とか撮れますか?あわよくばサインとかいけますかね?」って聞いたら、「分かんないけどリアムが『待ってていいよ』とは言ってるから大丈夫なんじゃない?」みたいな。「じゃあ待っとこう!」つって、めちゃくちゃ楽屋の前で俺ら待ってて。

やっと「何してるんですか?」つったら、「家族で今女子サッカーの試合を見てる」と。だからその試合の結果によってはちょっと機嫌があれかも…みたいな。知ってる方は知ってるでしょうけどリアム・ギャラガーってもう昔からすごい破天荒で、フレンドリーな感じのイメージはそこまでない。だから「もし負けたらやばいな」って俺ら言ってて。

出てきたら結構テンション高くてスタッフとハイタッチとかしてて、その流れで俺らにもハイタッチ来て。「お~!リアムとハイタッチした!」みたいな。そっから俺としげ「サイン書いてください」とサイン書いてくれて写真も撮ってくれて、めちゃくちゃ優しかった。だから「あ、女子サッカーの試合勝ったんやな、良かったな」みたいな言ったら、そのリアムの担当の人が「いや、試合負けたらしい」「え、どういうこと?」つって(笑)よく分かんないけど良かったな、みたいなことがサマソニの終わった後に繰り広げられてて。

そっからノエル・ギャラガーのライブも俺としげで見に行って。その時にもサインいただいたりして、もう僕も重岡も家に額に飾って壁にかけてるんすけど。もうほんまそれぐらい大好きなんですけど、まさかそんなOasis、30周年で再結成するんですよ。来年ツアーをやるんですけど。

30周年の記念のイベントが六本木でやってて、それに2人で行って。マジで楽しんだ。だって俺らも普段グッズ買ってもらってますけど、すごく気持ちが分かる体験をしました。 Oasis“30周年”ってなるとグッズがもう死ぬほど出てるんですよ。俺も重岡も死ぬほど買いました(笑)いや、結構な額いきました。ほんまに全部飾ったらOasis好きすぎる家みたいななるぐらい買いました。でもこういう気持ちなんやろうな~って、逆に。買っちゃうよね~、やっぱ。買いすぎかな?どうかな?って思うけど、最終的にレジにおる時にはもうカゴに入れてるよね(笑)

でもまぁ僕らも今ポップアップやってますからね。グッズの量もすごいから、皆さん自分のお財布と相談しながら…とか言いつつ僕の出したグッズが1番高いんですけど(笑)でもクオリティは良いのとデザインもかっこいいんで、ぜひ見てください。

オープニングにしてはOasisの話がちょっと長くなりましたが(笑)プレイリストもSpotifyで僕と重岡が作ったやつ公開してるので、聴いたことないよっていう方はぜひ聴いてみてください。ということで、この流れやったらOasisの曲かけたくなるけどWEST.の曲かけますね。じゃあ聴いてください。

🎧 コンビニ行くけどなんかいる?/ WEST.

WEST. 10th Anniversary はまだまだ展開しています。10月26日にWOWOWさんでオンエアされた「WEST. 10th Anniversary Live "W" 」たくさんの方にご視聴いただけたようで、メッセージがすごく届いてるらしいので読みたいと思います。

____ 映画もあるとのことで、早速ムビチケ購入しました。ありがとうございます。WEST.と出会えて幸せです。いつも感動を届けてくださりありがとうございます。いえ、こちらこそありがとうございますです。

そしてもう1通。

WOWOWオリジナルライブ拝見しました。「雪に願いを」の歌唱を含め、思いもよらないセットリストに終始ワクワクが止まらないライブでした。 ____

ということで厳選した2通を読ませていただきましたけども、そんな中でも「雪に願いを」への反響がもう山のように来てたっていう…そらそうやろね。だって誰も予想してないよね。そもそもユニット曲やし、それを7人で歌う。そりゃ反響すごいよね。そもそもユニット曲としても人気でしょうし。

だからドームもユニットコーナーやりましたけど、多分ここに入ってなかったらドームに入ってたんじゃないか、ぐらいの人気楽曲なので。そう、もうドームの前にはこれ撮ってたからね。

確かにな~。俺らもびっくりしたよ。「雪に願いを」?ん?ってなった。今回丹さんがうちのスタッフとかと話し合ってセットリストやら…だから今回はもう完全乗っかりスタイルというか。セットリストもそうですし、演出もそうですし。だから多分いつもと違うWEST.が見れたんやと思いますけど。

歌練習の前日ぐらいに望に「流星、『雪に願いを』聴いてる?」って言われて、「聴いてないけど平メロ何となく分かるよ」「違う違う!流星ずっと下ハモやで」「…それは分からへん!」つって(笑)“やばい…聴こう”って焦った覚えは。

確かにな~。それ以外も「King of Chance」とか久しぶりに歌った楽曲とか。だからあれが有観客のライブの流れと概念がもう全然違うから。“作品 っていうジャンルやから。俺は多分有観客のライブを考える人やから…俺らが2、30年後の世代やったら3曲ぐらいバラードいくみたいなことあるんやろうけど、この世代でバラード3曲から始まるツアーは見たことないね。っていう意味でも多分そこでも度肝抜いたやろうし。

あと演出の丹さんがシンプルかつ分かりやすいアドバイスをくれてたんで、すごくそこもメンバーがやりやすかった点かなと思いながら。WOWOWさんには新しい面を引き出していただいてありがたいですね。WOWOWさんでやってることによって多分知らない人にも多少は届いたと思うので、それで興味持ってくれる人が増えたら嬉しいなと思いつつ。

そっから映画。それこそもう映画もちろん完成してるんすよ。この前関係者用の試写があって数人見に行ったんですけど、良かったっすよ。やっぱ音が良いから家で聴くより…家で聴くっていうか俺は時間がなかったんで携帯でWOWOWさんの放送バージョンは見たんですけど。やっぱり音響が良いところで聴くとより感動するというか。

あと思ったんは“ちょっと後半望ボケすぎやな”、みたいな(笑)“ずっとボケてんなこいつ”、みたいな。試写の時、映画館でもみんな笑ってました。もう途中完全にエドはるみさんやったもんな。「あなたと一緒にダンシング~」はもうパクリやん、普通に。「サム、サム、サムシング~ あなたと一緒にダンシング~」はもうそれエドはるみやから。でもあそこ俺1番笑ったかもな~。

何か望のだんだんキャラがザキヤマさん、フジモンさん並びにいってる感じが(笑)もう何か常にボケてる奴みたいな、おもろいんですけど。このままあの色が強なっていったらもうあれ2.5(枚目)より3に寄るで(笑)今多分キャラ的に2.5よりちょっと、2.6ぐらいなってきてるからな。でもありがたいですよね、1番末っ子の奴がみんなを笑かしてくれてお兄ちゃんたちが笑ってるっていう空間は良かったんじゃないですかね。「サムシング・ニュー」とかみんな良い笑顔してたし。それが写真でも使われてたしね、メインビジュアルじゃないけどそういう広告の1枚に使われてたから。相当良い笑顔を「ダンシング~」で作られたということで。

映画本当に良かったんで。プラス2曲もされてますし、自分で言うのもなんやけどすごくかっこいいグループに見えた。編集も含めですけど、かっこいいところを使っていただいてるんで。映画見ると、わちゃわちゃしてるとこもあるけど何か色々積み重なってわちゃわちゃがあんねんなっていうのが、わちゃわちゃでさえもかっこよく見えるような仕上がりにはなってたかなっていう。いや、結構期待していいと思ってます。すごく本当に良い作品だったんで、ぜひ映画の方もチェックしてください。

その裏側も、11月30日の土曜日19時から「Behind The Scenes - WEST. 10th Anniversary Live "W"」をオンエアしますので。多分ちょくちょく間に挟まってた映像もありましたけど、そのリハの様子や10年を迎えたWEST.メンバーがそれぞれどう思ってるのかっていうことを話すインタビューとかが流れると思うので、その後に映画を見たら多分より深みも感じれるんじゃないでしょうかね。だからぜひチェックしてみてください。よろしくお願いします。

僕個人としては“やっと”と言いますか、Instagramを開設させていただきました。メンバーが始めた時に俺特に始める理由がなかったから、ずっといつにしようかな~みたいな感じやって。1つの理由としてはやっぱりファッションとかそういうのの発信ツールみたいな。ストーリーはボケでいいかなと思ってるんですけど(笑)基本的にフィードはボケないと思うんで(笑)

個人的に好きなんはフィードのカラコレが整ってるっていうか。だからそれは結構意識するかも。バラバラっていうよりかはそういうのが好きで。だから色んな友達とかから…そうや、大倉士門から「インスタオシャレすぎん?」ってきた(笑)士門・みちょぱ夫婦をフォローバックもしましたけど。

あと兄妹3人で最初の写真上げたんですけど。分かんないすけど色々時代も変わってますから、“何か3人で仕事できたらいいね”みたいな話なんかしながら。もちろんWEST.のことも発信するんですけど、またちょっと違うジャンルのことも発信できるツールとして使えたら…という意図があって今始めようと思った感じかな。

年始に始めようかな?って思っててんけど、カルティエのイベント行くからそん時写真撮ってもう始めるか、みたいな感じで(笑)すごいあっさり始めましたね。3人芸能界にいるってそんなことあんまないからね、3人っていう枠で届けられるものが何か1つ作れたら、伝えられる何か1個はできればいいなと思いつつ。ああでもないこうでもないって話しながら(笑)こういうのやりたいねとかああいうのやりたいねとか言いながら。ただ特に何も決まってないんですけど、思ってますかね。

あ、神ちゃんは映え方にこだわって写真撮ってる?俺はあれじゃない?色合いじゃない?1枚1枚の写真っていうよりパッて見た時のプロフィール欄の印象の方が“気持ちいい~!”ってなりたい人やから。普段ライブ演出してるのもあるんかもしらんけど、パンッて見た時に“何か良い”みたいな。照明とか映像とかがちょっと色違うかったら気持ち悪いみたいなんあるから。多分そういうとこ性格出てるんやろうけど。

でも基本的に撮り貯めっていうかインスタ用に遊びで写真撮ったりもしたんで、とりあえずはストックがあるんですけど、それ切れたらどうしようかな…みたいな思いながらも(笑)だから今、友達のカメラマンに「暇やったら遊びで撮ってよ」みたいな言うんですけど、今月あんま時間なさそうやなって感じなんでストック尽きたらどうしよう…“急に全体の色合い気にせぇへんくなったな、こいつ”みたいにはなりたくないんで。

でも俺、ストーリーは割とバンバン上げていくタイプかも。「おはよう」って毎日上げてんねんけど、それは今毎日朝から仕事ある時期やから撮れるっていう(笑)だから撮り貯めじゃないっすよ。車の中でそん時に撮ってます。とりあえず皆さん、フォローして宣伝しまくってください。フォロワー募集中でございます。

ということで、ここでね、もう冬に差し掛かりますから、もう寒いんかな?この曲聴いてもらいたいと思います。

🎧 雪に願いを / WEST.

ポップアップ開催されてるので。グッズも色々出てます、ほんま出過ぎぐらい出てます。ちょっと出過ぎじゃないか。僕のパーカー、多分この日までにインスタにストーリーぐらいには上げとこかな。着た感じ、サイズ感分かんないもんね。ピリオドって出て、あれももうほんまに良い感じに普段着れるし、ちょっとファングッズ感もあるし、っていう絶妙なところ。

番組ではメッセージや質問をお待ちしております。____ということで、お相手はWEST.の藤井流星でした。また来週土曜日に。おおきに。バイバイ。

増田貴久のますまるらじお 2024.10.24

こんばんは、増田貴久です。宮島咲良です。そして…今週もお邪魔してます、WEST.の重岡大毅です。よろしくお願いしま~す!わ~!嬉しい~!ありがとうございます!楽しい!ますまるらじお!先週に引き続き今週も来てくれたということで、改めましてよろしくお願いします。お願いします~。

 今回2週に渡ってということですけど、何で来てくれたんですか?「重岡、まっすーのラジオ行く?」なんてオファーがあったわけでしょ?はい。「ぜひ」って言ってくれた?速攻ですよ。絶対。“何で”って…?いやいや、何か分かんないけど、「いや、ちょっとまっすーと2人で喋りづらいわ…」みたいなパターンもあるじゃん?それはそうです。ん?え。お断りみたいなパターンもなくはないでしょ?別に。“喋りづらいから”、それはそうです。2人やったらね。“2人”…?咲良さんいるし。それの不安はあったってこと?はい!え!(笑)早いよ。咲良ちゃん…2人で喋る不安はないでしょ?いや、2人で喋る不安はありました。ありました…そういうとこですよ、多分。こわこわこわ…具体的にどういうところが恐ろしいですか…?前回のこのラジオのエンディングで、咲良さんが宛先言ってんのに急に歌い始める…いつものノリやったらしいんですけど、びっくりしたし。いつもメールとかも変じゃないですか、増田くんって。(笑)メールの文章?メールの文章、唐突で。うんうん。何か変じゃないですか。

キャラがもう“まっすー”っていう、もう他にかぶりがないっていうか。まぁね。分かるよ。実際そうじゃないですか。うん、ちょっと架空の人物を演じているみたいなとこあるからね。え?だから増田貴久はいいけど、まっすーはどうかな?みたいな。(笑)あ~、なるほどなるほど。あれか、矢沢さんと同じやつか。似てるよね。だから矢沢さんもさ、僕はいいけど矢沢はどうかな?みたいな。あ~、言う。めちゃめちゃかっこいい。憧れて、俺も別に増田貴久的にはどっちでもいいけど、まっすーはどうかな?っていうのは、最近よく言う。何かあんまそういう人のラジオのオープニングが「テーテテーテッ」とか\(笑)/そういう感じではないんすよね。ポップな感じで。ポップ過ぎましたね。まっすーポップだから。えっと、新曲のタイトル何でしたっけ?「あっちむいてほい」矢沢さん、出さないっす。\(笑)/出さないっす。え?矢沢さんは。22年目よ、NEWSね。500曲目だし。そう、アニバーサリーのね。詳しいじゃないの、NEWSに。いや、それはもちろん。好きっすもん。「あっちむいてほい」でしょ?うん。矢沢さんそんな出さない。\(笑)/出すかもしんないじゃん。出しますかね?うん。イメージないっす。踊ろうぜ~みたいな。「テーテテーテッ」ってやってラジオやってる矢沢さんイメージない。ない?ない。ちょっと何か不安だわ、今日。重岡とのトーク不安だけど。

ずっと先週から飲んでるけど、その飲み物でかない?\(笑)/ 何飲んでんすか?それ。コーヒー、コーヒー。あ!それ教えてくれんねや。うん。リスナーの皆さん、すいません。今、回ってない間にまっすーのプライベートの話を。タンブラー可愛いんですよ。可愛い!これ、NEWSの。めっちゃ可愛い。可愛いでしょ?これ、デザインされた?もちろん。うわ、すごいな。デザイナーですもんね。うん。うちの事務所随一ちゃいますか?まぁね!(笑)随一ですよね、やっぱり。まぁね!めっちゃくちゃ歌も上手いし、まぁね!ファッションもええし。まぁね!ね、本当に(笑)ありがとうございます。

重岡さん大変ですから(笑)ん?どうやったらいいか分かんないってなってるから、今。探ってる?探ってる、今すごく。(笑)でもいつもいつもこんな感じですよね、俺たち。いつもこんな。別にね、内容は特にね。(笑)たま~にちょっとだけ芯食った話もする。たまにするんですけど、咲良さん、えっとね。増田くんと出会って結構経って連絡先も知ってますけど、噛み合ったこと一生ないです。\(笑)/一生芯の食わない話を延々としてますよね。ふわっとしたね。すんごい楽しい。それもね、個性ですからね。個性。そう。いや、個性の固まりですよね。楽しいよね。

重岡とはもう仲良いからさ、今日この後トークもすごい盛り上がりますからね。(笑)先週はあんま噛み合わなかったけど、今週すごい噛み合う。本当?今日こそは。咲良さんもいるし頼みますわ。一生噛み合ってないのに?噛み合わせてないだけで、わざと変な歯車の振りを2人ともしてたんだけど。あ、じゃあ今日はもうここでバチッと。今日俺らの今まで積み重ねてきた関係性を放出するとこ。分かりました。やばい、話題になっちゃうな、これ。なっちゃう。ニュースですね。それこそ“ニュース”になる。まさに。なるわ~、これ。WEST.が“ニュース”になっちゃうから。来た。大爆笑トークをね。\(笑)/

曲を言ってから大爆笑トーク準備しといてもらっていいですか。「あっちむいてほい」曲かけて、曲中に一回トーク整えす。お願いします。それでは聴いてください、NEWSで「あっちむいてほい」トーク整える”って何やねん(笑)

🎧 あっちむいてほい / NEWS

お便りのコーナー!\イェイ!/あ、言えた。あ、届いて…あ、リスナーの皆さんから届いたメールに答えていきましょう。今何て言ったんすか(笑)“届いた”つって(笑)よかったです。は~、おもろ!楽しい。こんなツッコむんだね。嬉しいですよね。早いよね。早い。(笑)ボケてないのに。頭ん中早いわ。“早い”とかじゃない、気になんねん普通に。\(笑)/早いわ~。勉強になるわ~。は~、楽し。

____ あ、間違えた(笑)全然違う名前、失礼しました(笑)咲良さんもそれし始めたらもうやばいって。申し訳ない、申し訳ない(笑)

____ 関西じゃないところから来た同級生に普通と思っていた言葉が伝わらずびっくりしています。ほう。出会った頃に「また遊び行こう」と言うと「いや、まだ遊び行ったことないじゃん」と言われて、関西勢は“???”となりました。こっちは“今度”という意味で使うけど、関西以外では“再び”の意味で取るんですね。

“また”という言葉です。いや、そうでしょ。違うの?「関西の方と話していて、意味が分からない言葉とかってありますか?」という…

あ、「また遊びに行こう」って初めての人に言うってこと?言う言う。「また遊びに行こな」って。それは遊びに行ったことない人にも言う…?ない人にも。俺それ「行ったことないだろ」って言っちゃう。なるね。え!?そうなんや!?え!こわ!今鳥肌立ってる。マジで?知らんかった。何か鳥みたいになってきたね?なってない。やめて。変なフリやめて。ラジオで鳥のモノマネさせないで!\(笑)/や~め~て。まず鳥肌から始まって…(モノマネ) 何で自分でやんねん!ほんで(笑)自分でやんのかい!\(笑)/やめてもう…怖いね、まっすーと喋ってたら…やめてよ。“怖い”って言わないで。

「また遊びに行こ」は言う、ほんまに。要はニュアンスとしては「今日は会えたね。次は遊びに行けたら楽しいよね。」っていう感じ。\お~…!/初めての遊びの…そうそう!「またそのうち…」みたいなこと。要はタイミングあったらとか、そんな感じ。へ~。言わないの…?え、じゃあ「遊びに行こう」って言う時、どういうの?1回目?1回目。言わないね。\言ってよ(笑)/ ほんまに。なかなか言わない、そんな別に…初めましての人とでしょ?「遊びに行こう」って言わないね。あれと一緒ですよ、「またご飯行きましょう」は言いません?「またご飯行きましょう」はだから1回行ったことある人でしょ?え!そうです。行った帰りに言いますよね。か、1回行ってて、また次会った時とかに「またまた行きましょうね」は1回行ったことある人にしか言わない。え、言わへんねや。“また”ってだから東京だったらそういう意味になっちゃうじゃん。いや、こっちもほんまに行くとは思ってへんけど、とりあえず社交辞令的な感じで絶対に言う。ドラマの共演者さんとか、1日だけでも。「ありがとうございました。またご飯行きましょうね。」とか。へぇ~。いや、多分それ「え、行ってないけど…」って思ってるよ。思ってんねや!?思ってんねや!?!?(笑)びっくりした。びっくりしすぎて、大きな声で同じ事2回言っちゃった(笑)おっきい声で。え~!そうなんや!でも確かにそれは、言い方的に全然違うんだったら分かるけど。関西弁みたいなので言い方が伝わらないみたいなのが。もうさすがに理解してるけど。「また行こうね」っていうのは誰かと間違えてんのかな?みたいな方に。「行こう行こう」って多分返すけど、“いや、行ってねぇけどな。1回も…”って多分思っちゃうかも。あんねん、関西弁。こういうの…でもそれ初めて聞いた。

そう、あれとか言わないでしょ?“明日のパン”って言わないんでしょ?え、何ですか?“明日のパン”って。うわ、こわ!「明日のパン買いに行こう」って。何それ。“何それ”!?明日のパン?「明日のパン買わんと」とか「明日のパン買いに行こう」って言いません?朝は絶対パンなの?…あれ、でもその話したっけ?しましたよね?何か。ラジオでしたわ。した気がする。それ、だから関西人は絶対言うんすよ。朝は絶対パン食べてるってこと?そんなことないです。パンがないと多分みんな不安なんです、関西人(笑)え~!明日にパンを食べるとは限らへんけど、「明日のパン買いに行かないと」って言うんすよ。夜?夜…昼でも朝でも夜でも(笑)どこでも“明日のパン”って。別に明日食べないですよ。明日食べなくても“明日のパン”って言う。へ~!

それ「まぁいっか!」の次の曲はもう「明日のパン」がいいんじゃない?「『明日のパン』何でなんですか?」っていう説明、めっちゃ長なりません?(笑)でもほら、雑誌のインタビューとかでさ、「みんな言うんですよ」つって。「みんな朝、パン食べてるんですか?」みたいな。もう全雑誌同じトークになっちゃうけど。どんな曲になんのよ。サビどんなんよ、「明日のパン」…あ~した~のパン \良い曲(笑)/ ええ声、相変わらず。食べ行こう♪みたいな。(笑)“食べ行こう”。コーラスとかで、浮かぶんや、それ(笑)パンパラパンパン パラパンパンパンパパパンパン…入ってこいみたいな目やめて。ほんまに怖いから(笑)怖い!まっすー怖い!まっすー!落ち着いて!まっすー!楽しくなっちゃった。でも「明日のパン」良いですね、響きもね。

でも「明日のパン」とかはまだ別に全然気にならない。逆にあります?「関西人、これ何言ってんの?」みたいな。もう関西人すぎて、周りが。でも今の「またご飯行こうね」っていうのが今知った。私もこれ初めて聞きました、今。例えばそれ重岡に言われてたら、「いや、行ったことあったっけ…」みたいな。「じゃあね」って言って、「また行こうね」つって、「お~、行こう行こう!」って言って、“また”ってでも行ったことないけど…(笑)マジか。みたいな、多分疑問のまんま。別にさ、悪くないじゃん?それって。死ぬほど言うてきたよ、今まで。みんな思ってたんや。勉強…!これ言ってみよ、今日あとでメンバーに会うから。言ってみて。ぜひ。言ってみるわ。

他にも何かありますか?伝わらなかったな~っていうの。え、伝わらへんかった…?伝わってないんやろうけど、圧で多分押し切ってる。(笑)関西人って。まぁね。よく言われるんすけど、WEST.でバーッて喋ってる時とか。“速い”とかイメージないんすけど、速いな、入られへんって関東の人によく言われる。関西人だけで喋ってたら。\あ~。/ 確かに。全然俺も入れないもん、今日トークに。いや、めっちゃ喋ってますよ。明日のパンの歌歌ってた(笑)可愛かったです。だから、関西人はほんまに“あれ”ってめっちゃ言うんすよ。「あれあれしといて」って。これでなんとなく伝わりますから。「あれをあれしといて」って。「あれあるやん。あれ、何やったっけ、あれ。ほら、あれしといて。」ってめっちゃ言う、これ。\え!/ 大体これで伝わるから。圧っていうか思いなのかな。そう、思い。言いたいことは言った方が良いし。やっぱここ(笑)ちょっと俺足んなかったかもしんない。(心臓叩く音w) やっぱここ。

…そのTシャツずっと着てるよな?やめて(笑)着てないから!いやいや、24時間テレビの時もそれ着てたから。着てないわ!覚えてる。さすがおしゃれ番長。着てたよね?マジで。…着てたかも。すぐ覚えてるんですよ、人の服。背中も同じようにデザイン入ってるやつじゃない?…ほら。やめてやめて。俺、私服非公表や。プライベート非公表。詳しくは言ってないよ。詳しくは言ってないけど、そのTシャツ俺多分5年前ぐらいから何回か見てるからね。大事に着とる。素敵。ありがとう。白も白のままキープされてて。でもそれしか持ってないの?Tシャツ。持ってんねん、色々。32ちゃい。32ちゃい、色々持ってるけど、このTシャツ気に入ってんのね。これ好き。…(笑)

じゃあ続いて、もう1枚いいですか?いっても。いってください。兵庫県____ からいただきました。一緒。俺、兵庫県お!お揃いです。

____ 突然ですが、ご自身のスケジュールをどれぐらい先まで把握されていますか。____ お事の時間が不規則だと思われますが、どのようにスケジュールを管理されているのかなと気になりました。お教えいただければ幸いです。

むっちゃ苦手、死ぬほど苦手。これはもう2人で会話できる。あ、そっか(笑)そういえば曲前に言ってましたね。「大爆笑トーク展開しますわ」みたいな。それ曲終わった時点でもう1回忘れよ。(笑)「面白いのやりますよ」なんて言ってうまくいくはずないんだから。あ!もう諦めてる…スキルも相まって。諦めちゃダメ!(笑)スケジュールどうaって管理してますか…?\(笑)/ “どうあって”(笑)何でカタコトなんの(笑)スケジュールは俺、基本何にも。マネージャーさんが組み立ててくれて、それが送られてきてって感じですけど。基本めっちゃ苦手ですね。休みの日のあれとかどうしようっていつもなる。苦手。先々は?どこぐらいまでもらってんの?結構もらってると思います。来月ぐらいまではなんとなく。例えば仮でこの辺でMV撮ります、どっかで、とかさ。そうそう。ここ何か仕事入りそうなんやったら、時間とか別になくて大丈夫なんで、仮で。それやってる?やってくださいっていう感じ。そのスケジュールの表をキョウリュウ…共有してるやつね。スケジュール…恐竜?(笑)ガオー!(笑)今のは流せたでしょ。恐竜のスケジュール帳使ってるってことですか?\(笑)/この背中のギザギザんとこが全部…可愛い~。まっす~可愛い~。ガオー。…(笑)困ってる(笑)初めて噛み合った!(笑)え、これ噛み合ってるの?まっすーがいつもしゃべるのに、今泣きそうな目してた!へぇ…へぇ…って。\(笑)/ 初めて見た、まっすーのこんな、へぇ…へぇ…\(笑)/ そうそう、恐竜のね?恐竜じゃねぇんだよ。共有。ごめんなさい。共有。良い日だな~。

してないですか?逆に。それをうちもメンバーみんなやってんのよ。あ、そうなんや。何ならマネージャーさんがスケジュール変更したらここ変更になりました、こういうスケジュールですっていうのが書き加えられたりするアプリとか使ってるでしょ?はい、そうです。俺はもう仮スケジュールで変更したりするぐらいだったら別にそもそも見なくていいと。 

例えば仮でこの辺は仕事入るんで予定入れないでくださいね、みたいなことじゃん?でもこれが1週間遅れました、とかなるんだったら、もうその1週間遅れたのが決まった時点で知りたいから。なるほどなるほど。決まったやつだけ教えてくれってこと。そうそう。だから決まったやつだけってなると結局やっぱ10日分ぐらいしか…そうっすよね。本当にガチで決まってんのはないじゃん?だから俺多分本当1週間分ぐらいしか知らない、プラスそもそもあんまり知らない。

俺「スケジュール明日何ですか?」って…言ってそう。知らなさそう。あんま気にならないタイプですか?気にならない。でも休日とかほら、どこ行こうとかあれしようとか、服買いに行こうとか髪の毛切りに行こうとかさ。

メンバーにもよると思うけど、例えば1日に10個取材をしますっていうのだったら、もう10日に分けてほしいぐらい…ュッとするのが嫌なんだ。例えば毎日1個取材があって10日間あるんだとしたら調整すれば1日で全部できて9日間休みになるじゃん?より俺は全部が1日に1個分かれてる方が好きなの。\え~!?/でも多分例えば無理がない程度に2日に分けて残り8日間は休むとか、普通そういうスケジュールをみんな組むじゃん?マネージャーさんもキレッキレにスケジュール組んで。はいはい。こうやって移動してこうやってってやるけど、俺はもうゆったり毎日仕事してたいタイプで、別に休みを1日も欲してないのよ。あ、そうなんや。そう、休み欲しくないの。マジっすか!?めちゃくちゃ休み欲しいけどな。全然休みたくない。

ほんなら休みなったら何してんすか?休みやったら何もしないよ。家で、“休みって何…?”みたいな。(笑)結構だから本当にず~っと朝から夜までテレビだけ見てて。あ、インドアな感じなんすね?でも夜だけご飯食べに行ってとか。そっか、外食っすもんね。家の冷蔵庫には飲み物しか入ってないですもんね。あんま言わないで、プライベートの話は。あと餃子と。フフン(笑)フフンって言った(笑)重岡どんな家住んでんの?言うか!そんなもん!家どこ?言わん!080…言うな!?\(笑)/

逆にすごいなって思うのは、結構本当にプライベート言わないタイプだけど私服めっちゃ出すでしょ?うんうん。俺私服完全NGなんですよ。YouTubeとかSNSの撮影とかあるじゃないですか?全部僕ジャージなんすよ。毎回STARTO ENTERTAINMENTのTシャツいつも着てるんですよ。え~!全てに関して。

それはおしゃれじゃないからみたいな?いや違う違う、今は私服やんか。これ私服やね~ん。これ見て“おしゃれじゃないから”っつったらおしゃれじゃないみたいに聞こえるやないか~い。\(笑)/いや、おしゃれじゃなくないんだけど、フォローが逆に…別に私服もずっと同じ服着てるよ。着てないよ!

だって俺多分そんなに年間通して10回も会わないじゃん。確かにね。そのTシャツ重岡が着てんの多分3、4は見てるから。何だマジで、その私服ポリス!めっちゃ見てますよね!?人の私服。うちの桐山に対してもめっちゃ言うでしょ?「今日なんかあれだな…」(笑)いつもうちのメンバーの桐山に会った時は、毎回「おはようございます」ってなってこうやって足の先から頭までこうやって舐め回すように見て、首傾げてどっかに行くっていう。\(笑)/いつもあれやってますよね?それはもう2人のノリじゃん(笑)うん、リ。

衣装とかも、桐山の衣装見て「靴の色、白の方が良かったんじゃない?」とか「何でこんな綺麗な格好なのに下スニーカーなの?」みたいな。こんなん言われんの関西人大好きやねん(笑)「ちょっとちょっと!」ってみんな嬉しそうに、嬉々としながら「何で白なんすか!?」ってやんの好きやから、俺ら(笑)そうそう、いつもWEST.のノリが良すぎて、だからもう毎回会うと服見ちゃって。言いたくなっちゃう?むしろ見てほしいからちょっと前に出る。「おはようございます」つって。だって桐山なんかわざわざ来るからね。「どうですか、今日?」\(笑)/「合ってます?」みたいな。は~おもろ(笑)すごいですね(笑)

じゃあちょっと、せっかくなんでWEST.の曲をお願いします。いいですか?何かある?この前ほら、「まぁいっか!」かけちゃってるけど。10年やってんすよ(笑)「まぁいっか!」1曲でここまで来た? “1曲でいっか!”なんつって。違う(笑)うまくねぇんだよ!\(笑)/ 今ハマったな~。

いいですか?色々曲ある中で、せっかく来させてもらってかけていいって言われたんで。どんな曲を?普段僕、曲書くんすよ。お!その曲を1曲ちょっと…重岡が書いたの?はい、詞曲。詞曲?実は普段めっちゃ書くんですよ。え!その曲はちょっと…お願いお願いお願い!才能とか見つけられちゃうと。お~ね~が~い~。い~い~よ~。\(笑)/どうぞ!

🎧 超きっと大丈夫 / WEST.

さぁ、エンディングです。はい、すいません。重岡です。僕たちWEST.デビュー10周年迎えまして、WEST. 10th Anniversary LIVE TOUR 「AWARD」っていうライブツアーをやったんですけど、そのDVDとBlu-rayが発売されておりますのでよかったらチェックしてください。お願いします。お願いします。

そしてNEWSにとって500曲目の曲ですね、新曲「あっちむいてほい」が小山主演ドラマ「高杉さんちのおべんとう」の主題歌になっています。NEWSの全シングル、アルバムの楽曲がサブスク解禁で全世界配信中です。すごい。NEWS LIVE TOUR 2024「JAPANEWS」は次は10月26、27日セキスイハイムアイスアリーナで開催です。よろしくお願いします。

♬~(シチュエーションクイズ)

やってみなよ。エグいって!マジで?これ俺がやんの?うん。え…この番組では皆さんからのお便り、リクエストを募集しています。あ~!あ~!ご紹介した方には番組グッズを差し上げます。宛先は、ハガキは…おか~ん!おか~さ~ん!嬉しいね~。メールは…イェイイェイ!そ~らは青いな~大きい…お父さん~!お母さん~!お~い!イェ~イ!明日っからまた日月火 ほら水木まわって金土~お父さんお母さん~!

\(笑)/終わりました?すごい無限に感じてたんですけど。長かったね。長かった。すんごいゆ~っくり見えた。いつ終わるんだ?って、長かった…どういうシチュエーションですか?触りだけ言っていいですか?

私は保育士をしており、元気よく歌う子どもたちの姿はとても可愛いです。そこでホニャララ、保育士をされてる方からのこれをやってくださいっていう。

お遊戯会!あ、良いっす良いっすよ!初めてお父さんお母さんの前で空見て感動してる子ども!どういうこと?お父さんお母さんの前で初めて空を見るってそれ(笑)どういう状況?良いですか?答え。お願いします(笑)

リスナーの皆さん、僕が悪かったです。保育園の発表会で、お父さんお母さんを見つけて喜びを隠せず全力で歌う子ども。はぁ~!ムズない?これ。でも初回にしては素晴らしい。急にあの振り切り方。でも俺もこれ急に見てその場で演技プラン立ててやるから。先輩ちょっと1回見たい。すいません、ちょっとお時間の…エグいって!(笑)エグいって!

さぁ!というわけで2週に渡ってお越しいただきましたけど、楽しかった~。本当にありがとう。ありがとうございました。咲良さんもありがとうございました。いや、こちらこそです。出てみて本当に楽しくて、やっぱまっすー…増田くんからしか得られない何か栄養素ってあるなって。2週なんすけど、もう過多で。多いってこと?(笑)今ゲロ吐きそうなんですけど。\(笑)/すいません、皆さん冗談ですよ!楽しかった!何かハッピーオーラ、世の中楽しいなって思えました。嬉しい。ちっちゃいことで悩んでたらあかんって、まっすーみたいになろうって思った。確かに。楽しかった!すいません、ちょっとお邪魔させていただきました。こちらこそありがとうございました。

というわけで、そろそろお別れの時間です。ますまるらじお、お相手は増田貴久と重岡大毅宮島咲良でした。また来週~!\バイバ~イ!/ありがとうございました!

bayじゃないか 2024.11.2

@小瀧望 (ゲスト:中山優馬)

さぁ、今週もWEST.の小瀧望と、中山優馬でお送りしていきます。よろしくお願いします。よろしくお願いします。

さぁ、優馬さん!2週目もご登場いただきありがとうございます。はい、ありがとうございます。先週の感想とか…いや~もうそりゃねぇ、反響いかがでした?(笑)反響?(笑)すごかったよ、反響。もう街歩けば「あのラジオがおもろかった」…やっぱりですか。もう見事に同じ日に収録してますけども(笑)うん、5分前まで1本目録ってたんで。\(笑)/

どうでした?僕の…いや、さすがの回しやんか!(笑)よ!浮いてんねん。今吹き出しで宙に浮いてる。さすがの回し、ふわふわふわ…でもこんなコアな話してて良いんや。良いです。ここまでコアな話はどこでもしてないと思う(笑)初めてやと思う。やっぱラジオは、聴きに来てくれてる。優しいんですよ。だからこういうコアなとこも良いんです。…良いんです(@川平慈英)お!良い声。

今週もね、がっつりトークしていきたいと思うんすけど。曲悩んでて、マジで。優馬の曲何かかけたいんやけど。あ~!ありがとう。何で迷ってんの?「You're my missing piece?」(「Missing Piece」)と、(笑)「YOLO moment」で。でも優馬とのラジオ楽しいやん?うん。だから「YOLO moment」の感じがめっちゃ合うねんけど、でも代名詞やん? 「You're my missing piece?」俺そんな顔で言ってる?(笑)みんな顔見えてないと思うけど。あれ結構特別な曲じゃない?デビュー曲やからね。そうやんな。屋良くんの振り付けで。うん。Mステ見てたわ~。ふぉ〜ゆ〜さんが踊っててね、ダンスもかっこよくて。どっちかなって、ほんまに。絶対そっちやろ。そっちで行く流れやん。じゃあでもごめん、「You're my missing piece?」(笑)はい、ありがとうございます。中山優馬さんで「Missing Piece」です。どうぞ。 「You're my missing piece?」先に言うな(笑)

🎧Missing Piece / 中山優馬

番組から質問があるということで読ませていただきたいと思います。お!中山優馬さんだけが知る小瀧望の㊙️な話、 暴露願います。』うわぁ…これ本当一番困るんよね。良い?早ない!?ピーばっかりで良い?もうそれはやめてくれ。\(笑)/

暴露ね。暴露っていうか俺めっちゃ覚えてんのが、昔青山劇場でファンミーティングみたいのがあった時に何でか理由分からへんねんけど望と流星が振り付け師の人にバチクソキレられてたやん?(笑)あれ何やったんかがいまだに分からへん。え!?知らんの!?うん、何でキレられてたん?でっかい人にやろ(笑)でっかい人にでっかい2人がむちゃくちゃキレられてたの。「何やってんだよ!?」みたいな(笑)何したん。

違うねん。優馬と俺と流星と、照史と淳太と、神ちゃんとしげとかな?かな。優馬が真ん中にいて等間隔で俺らがいててんけど、俺と流星の位置が違うつって。「ちゃんと立て!」って。あ、それで怒られてた?言われて、「え?番号のところに立ってます」みたいな。「違うつってんだろ!」「いや…立ってますって」\(笑)/

午前やったかな、「立ってるやんな?」っていうこのやり取りがなんかタラタラしてるように見えたらしくて。朝やし、「眠たそうにしてんじゃね~!」みたいな。「お前ら来い!」ってめっちゃ怒られてんけど、(笑)番号合ってんのよ。

そしたら蓋開けてみたら、俺と流星のもう1個中にいた照史と淳太が間違ってて。あ、そうなんや(笑)そうやねん。冤罪やん。真相はこれです。それでめっちゃキレられてたん?めっちゃキレられた、青劇で。今はなき、ですね。良い思い出ですよ。懐かしいな、あのファンミーティングな。風船潰したりとかしたやんな?したっけ。何やったんやろうね、あれも。だって俺別にファンクラブなんてなかったから“ファンミーティング”っていうのも意味分からんしね。

ハイタッチ会もしたよね。うん、それはCDの時とかあったけど。懐かしい…ハイタッチ会って酔うね。酔う。めっちゃ酔う。握手会は止まるじゃないですか。でもハイタッチは人が流れて行くんですよ。だからね、酔いましたね~。酔う(笑)ああいうファンの方と近い距離でのイベントは嬉しいですけど、酔いました。

だから優馬のイベントとかライブとかって結構思い出残ってるんですよ。そういう良い思い出をありがとうございます。いやいや(笑)一緒にやってた時も長かったしな。そうね。雪だるま作ったりしてたやん?冬のライブ?うん。あ、そうね。

だって優馬、俺2人で歌わさしてもらったことあるから。「君を想うとき」ね。何か階段上で…そうです!盆が回ったりするから。そうそう。俺が何か謎に1人で「ハルカナ約束」をソロで歌い終わった後かな。(笑)1人で歌う曲じゃないのに。中学生やったから10何年前…聴いてる人の中にはもしかしたら知ってる人いるかもしれん。うん。

優馬とカラオケで練習した気するもんな。マジで?(歌って確認)そうやと思う。懐かしい…いや~エモいっす。もうじゃあ終わります?(笑)そうじゃないんですよ!たまには真面目な話さしてください!はい!

中山優馬さん、2025年1月31日をもってSTARTO ENTERTAINMENTからの独立が決まってるということで…バイバイ!バイバイじゃないよ。(笑)

でも、思ったよりいたなと思った。どういう意味やねん(笑)そっちの方が何か変な感じやぞ。何や、“思ったよりか”って(笑)思ったよりおるな(笑)もっと早くどっか行く感じやと思ってた?思ってた、思ってた。“あ、おるんや!”(笑)でもここぶっちゃけて言うけど、みんなにそう言われた。ほら!(笑)何かあっさりした性格やし、自分頭良いし生きる力というかもう昔からあるんすよ。だから自分で何でもできるし。だから僕は2024年とか、もう2023年でもおかしくなかったのかなって。それ結構みんなに言われた。(笑)驚いてくれた人あんまおらへんかったもん。“なんとなく分かってたけど”みたいな。”そんな気はしてたけど”みたいな。優馬が“STARTO ENTERTAINMENT退社”みたいな出た時に、“あ、おったんや!” \(笑)/ “まだおったんや、こいつ!”っていう(笑)それは結構あるかもしれん。でも何かこういう時代やし、普通に何か変わることは…こっち側はやること変わらへんからな。別に会社辞めて寿司屋になりますって言ったら話が違うけど。(笑)会社辞めても別にやることが一緒やから。

どういう感じで決まっていったんすか?自分で。自分の中で?でもやっぱり組織の中でいるとすごい安全やし居心地はいいねんけど、守ってくれる。1つの仕事をするのに対して時間もそれなりにかかったりするやんか?決まるのがね。色んな人のフィルターをさ。分かります。とかってなると、出来ることとやりたいことともうちょっと即時性を持ってやってみたいなっていうか。なるほど。自分で判断してやれる感じに、もう大人やし。何かこの仕事したら会社には迷惑かかるかとか、会社に対してあんま利益ないかっていうのはさ、やっぱ会社にいるとできなかったりするやん?自分が好きなこと。そうそう。大人になったな~…(笑)俺たち大人になったな~!マジで。マジ!?あんななんばパークスとかで遊んでた時期…(笑)マジ!?

でも単純に力を試してみたいっていう思いの方がでかいけどね。だから会社もかなり後押ししてくれてるよ。年齢的なこともあるかもね。30超えて。“1人でどこまでできんねん?”って。それはそれで自分でやっていくのも楽しいと思うし、合ってそうな感じもするかな。

でも独立発表後とかどうなんすか?周りの反応、ファンの皆さんとか。でもこんなに「おめでとうございます」って言われんねやと思った。「おめでとうございます」?でも多分そうしか言いようがないんやと思う。\(笑)/独立発表したってなって“何て声かけんの?”ってなるやん。別にネガティブなことでもないしさ。挑戦ですからね。そうそう、どっちかつったらポジティブなことやから「おめでとうございます」ってこんなに言われんだって感じ。なるほどね。

え、でも“アイドル中山優馬”みたいなことは1月31日をもって、みたいなことなんですか?うん。そこはもう優馬さんだけの事務所?そういうことになるね。なるほどね。だからフリーのタレントになるって感じ。

どんな感じにしていくの?舞台やって…いや、別に今までと変わらへんよ。何でも。歌も?歌もできればいいなとは思ってるけど。そうなんすね。じゃあ優馬さんの歌をこれからも聴けるということで。俺は歌う気ではいるねんけど…(笑)聴きたいよ、上手いもん。俺は歌う気でいるけどなかなかレコード会社がどっか…あ、出してくれるか。そういうのも自分でやっていくんですね。そうね。でもそういうのタイミングやと思うし。応援してますよ。…\(笑)/でもやること別に何も変わらん。やっぱ楽しいもんね。結局何か色んな人たちと色んなことやって、色んなもの見て、学べて、体験できる方が。ね。

さぁ、そんな中、中山優馬さんのファンの皆さんに最大級の愛を込めたクリスマスギフト ミニアルバムのリリースが決定しておりま~す!ありがとうございます。詳しく教えてくださいよ~。12/25に、お!ほんまやん。ほんまにクリスマスプレゼントやん。「GOOD VIBES」というミニアルバムを出さしてもらいます。

ファミクラオンラインストア限定商品なんですか?はい。ファミクラオンラインストア限定商品で、DELUXE盤とSTANDARD盤。独立前には一応最後のアルバムってことになるんで、結構曲もやっぱ1人で歌ってる分だけ聴いてる人が楽しくなるようにっていうことで色んなジャンルの曲を入れたりとか。1曲がっちがちのフォークとか入れて。じゃあさまざまなジャンルの音楽。音楽としてもすごい面白いと。

音楽によってやっぱ声も変わってきたりするもんね、歌い方とか。全然変わるよね。だからさまざまなYUMA NAKAYAMAを。そうそう。R&Bみたいなのが今までもちょこちょこ多かったっていうかそういうイメージの方が多分あんねんけど、それ以外の楽曲っていうのを結構入れてるって感じかな。なるほど。

アルバムの中には屋良くんと2人で歌ってる曲もあって。う~ん!屋良くんはやっぱ今でも師匠みたいな感じなんですか?師匠。完全に。その曲も結構すごい曲で、 遊んでる曲っていうか不思議な曲っていうか。この曲歌いたいけど1人じゃこんなの手に負えへんわっていう曲を屋良くんと一緒にやらしていただいて。へ~!楽しんでください。はい。

DELUXE盤にはオリジナルフィギュアがつくっていう感じだそうです。へ~!欲しい!買う買う。何か色々入ってる。特典がついてるということで。STANDARD盤には幼少期の写真を使用した超貴重なデザインとなってますって。STANDARD盤には自分が新たな1歩を踏み出すっていうのもあるからちょっとちっちゃい頃の写真を使ったりとかして、そういうのでデザインしてるっていう感じですね。なるほど。

12月25日ですね。はい、クリスマスです。こちら購入方法など詳しくはファミクラストア公式ホームページをチェックしてください。お願いします。(拍手)

1月31日はどういうタイミングなんですか?デビュー日って言ってましたっけ?ううん、それは10月やから。10月か。あの…全然関係ない日。(笑)たまたま契約の終了日。あ、なるほど。でもこの1月31日、ライブができたらなっていう。31にライブ?そう、ライブが最終日。嬉しいね、ファンの皆さんは“一緒に”というか…うん、そうね。8月に発表させてもらったから。できるだけ発表はもう早くしたいっていうことにして、皆さんに心の準備をしてもらう時間を(笑)そうね。

でも一緒に過ごせるのは本当に嬉しいんじゃないかと思います。こっから新たな門出と言いますか、 出発ですからね。スタートですから。何か僕は全然…“寂しい”っていうのももはやない気がする。俺も実感がないもん、独立って。してたようなもん。してたようなもんやし…(笑)いや、してないわ!(仮)ぐらいでね、1年やってきてましたから。

でも何かほんまに単純に応援してるし。やることが変わらへんからさ、ほんまに。もう次のミュージカルも発表されてるし。これは期間が独立後か、この話だみたいな感じで。変わらないということですね。変わらないです。\(笑)/今後も優馬を追いかけていきましょう。ありがとうございます。

さあ、それではここで1曲お送りします。曲紹介お願いします。ありがとうございます。新曲でございます。You're my missing piece? いや、ちゃうねん(笑)そっちちゃうねん。

🎧 GOOD VIBES / 中山優馬

bayじゃないか!あ、いいっすね。ありがとうございます。言い慣れてきたね~。(笑)俺ラジオめっちゃ好きなのよ。俺も好きやねん。めっちゃ聴くねん。あ、聴くんや。何してる時もラジオ聴くぐらい。マジ!?よく聴く人とかいんの?芸人さんが多いけど…芸人さん面白いもんね。でもbayじゃないか聴くわ。ぜひこれからもよろしくお願いします。

さぁ、告知。ハッキリ言うね(笑)私たちからいいですか?はい。ポップアップイベント WEST.10周年記念展「関西七色男大祭り」というね、ふざけたタイトルなんですけども。何が見れんの?衣装とか展示されんの?されますね。し、グッズがとにかく溢れてます。楽しめる感じになってると思いますんで、東京は2024年11月1日、昨日ですかね、から20日まで。寺田倉庫E HALLというとこでやってます。大阪は2024の12月2日から26日まで大阪南港のATCギャラリーというところでやってますんで、ぜひ行ってもらえたらと思います。

そして私事なんですけども、ミュージカル「DEATH TAKES A HOLIDAY」というミュージカル をやらしていただいております。大阪公演 梅田芸術劇場メインホール2024年11月5日から11月16日までやらせていただいております。全12回公演ですね。いいよね、梅芸。梅芸いいよね~。お越しいただけたらと思います。そして、優馬さん。

はい、12月の25日にミニアルバムをリリースさせてもらいます。 「GOOD VIBES」というタイトルで、DELUXE盤とSTANDARD盤の2つが出ます。ファミクラストアオンライン限定商品となっております。独立前の最後のアルバムっていう感じなんで、ぜひ聴いていただければと思います。(拍手)あざす。

____ 何と、何とですね。お!来週はWEST.のメンバーの誰かでございます。お~!ウソ~!

僕でもさぁ、「のんべぇさんぽ」っていうYouTube1人でやってんすよ。うんうん、やってるよね。「メンバーと出てほしいです」みたいなコメント欄で見るんですけど、絶対呼ばないんですよ。何でなん?何でメンバーあかんの?え、それだってWEST.の動画になっちゃうというか、差別化がね。

でも優馬と流星、とかやったらいいな。お、マジで?行きたいねんけど「のんべぇさんぽ」。マジっすか!?嬉しい。それぐらいイベント性がないと流星とはきついやんか。うんうん(笑)流星と2人ではあかんねや。無理無理無理!でも優馬がいてくれたらさ。3人は3人の空気。分かる分かる、流星と2人無理感分かる。いや、でもこの前行ってたやん、そんなん言いながら(笑)

流星ってすごいよな。すごいで、拍車かけてきてるから。うん、ず~っと喋ってるやん?うん。興味あった?(笑)いや、何言ってるか全く覚えてないもん(笑)途中も「うんうん」って俺も聞いてるけど、何の話してたんやったっけ?ってなってるの(笑)ある意味ハイボールが進む(笑)どの意味で?(笑)逃げ道そこしかないから(笑)逃げてもうてるやん。

いや、何かそういうエモい感じとかなら「のんべぇさんぽ」とかもいいなって今日思って。じゃあ流星と呼んで。分かりました、計画しときます。分かった。そういう映像が皆さん見れる時が来るかもしれません。楽しみにしててください。
ということで、お相手はWEST.の小瀧望中山優馬でした。また来週土曜に。おおきに。\バイバ~イ!/

増田貴久のますまるらじお 2024.10.17

こんばんは、増田貴久です。宮島咲良です。えっとね、NEWSのサブスクの反響がね、何かもう色んな方から「楽しく聴いてるよ」って。ほら。言ってもらってすごい嬉しいのよ、やっぱり。今まであんまり触れてなかった人とかが手軽にね、聴けるようになったっていう環境。やっぱすごいことなんだなと思って。新曲も追加されていくんですか?今後は。そうそう、「あっちむいてほい」ね、500曲目。発表してる、NEWSの中に入ってる僕らのソロとかも入れて多分499曲が今まで解禁されてたんだけど、今度の新曲「あっちむいてほい」が500曲目。いや、おめでとうございます。すごいことだ~。何か…すごいよね。

…おはようございます。\(笑)/ すいません、あの…大変お待たせしました。いやいやいや!あの勘違いじゃなかったらなんすけど、これもう回ってます…?\(笑)/…え?いや、「え?」じゃなくて。メールしたじゃないですか。うん。「飛行機遅れてます。すいません。」と。うん。「あ、じゃあ先やっとくわ。」って確かに来ましたけど。うんうん。こういうのってあんまほんまに回さないんですよ。え!(笑)待っていただいてるのかなって勝手に…いや、でも遅れてる。すいません、本当に。いやいやいや!びっくりするぐらい、今、汗かいてますよ。急に。\(笑)/ びっくりするぐらい。お座りください、お座りください。すいません、ありがとうございます!

すいません、あの色々ありまして、僕と咲良ちゃん2人でこのラジオ、今はね。お届けしてます。お届けしていましたが、今週、そして来週と…はい、ありがとうございます。スペシャルゲストの方が来てくれているということなんですが…皆さん初めまして。WEST.の重岡大毅と申します。よ!びっくりした!初めまして、すいません。お願いします。初めましてですか?咲良ちゃん。初めまして。宮島咲良と申します。重岡と申します。よろしくお願いいたします。お願いします。グラビアアイドルの。違う違う違う、やめて!(笑)アナウンサーさん。あ、そうなんです。はい、アナウンサーやっておりまして。よろしくお願いします。すいません、大変失礼しました。すでに始めているなんてこんな暴挙。いやいや、一瞬、僕もう扉の前来て、これもしかしたら回ってるかも…と思って、30秒ぐらい一瞬止まった…待っててくれた?ちょっと待っちゃった。これどうしたらいいか分かんなくなって。\(笑)/ いや、俺はね、これ始めといて、重岡絶対「ちょっと、ちょっと~!」って入ってきてくれるからやっとこう、つって始めたの。あ…さっきの入り方で良かったですか。ごめんなさい、これあんまやり直しとか効かないやつなんで(笑)もう1回やる?(笑)いや、もう1回…どういうこと?あ、本来もっとハイテンションで来たら良かった…?「ちょっとちょっとちょっと~!」みたいなさ、そんな何か重岡のいつものノリあるじゃん?その。はいはい。「お~い!」みたいな、「ゲスト~!」みたいな。あ、「俺ゲストやぞ~!」みたいな。そうそうそう、1回やっていい?もう1回やりますわ。うんうん。優しい(笑)分かりました。うんうん。じゃあ15秒ぐらいしたら…15秒で(笑)

じゃあ、もう1回サブスクの話です。そうしましょう。…いや、サブスクね。はい。最近して。いやいや、もう本当にね、みんな反響がすごいですよね。ね、嬉しいよね。素晴らしい。何かこう新しい、今まで聴いたことない方々…ちょちょちょ、ちょちょちょ、ちょっと~!\(笑)/ ちょっと、ちょっと!え!待ってください!え!?回っ…!え?回ってる…?回ってる回ってる。回ってる…?ちょ、ゲスト!ゲスト!\(笑)/ 飛行機遅れちゃってすみませ~ん!何してんすか!…が、Aパターン。Aパターン。\まだある?パターンが色々ある?/Bパターンもあります。\Bパターン!/…あ、じゃあまたサブスクの話。\(笑)/

いや、本当何か新しい、NEWS今まで触れてないよみたいな人に聴いてほしいなっていうのやっぱあるじゃない?そうですね。手軽に…大変失礼いたしました~!!土下座(笑)綺麗な(笑)これがBパターン。Bパターン。ありがとう。大人になって土下座を覚えましたね。初?綺麗な土下座を。うん、ちゃんと土下座されたの初めてかも。\(笑)/すいません。ありがとうございます。ありがとう。

増田くんとは1回24時間テレビで、そうね。ご一緒させていただいて、スペシャルパーソナリティーで。うん。そん時初めてがっつりこうやっておしゃべりさせていただいたんですけど。本当、相変わらずな増田くんの感じ。どういうこと?今、懐かしいっす。メンバーのグループメールみたいなのあったでしょ?うんうんうん。あれ結構増田くんが動かしてくれてたじゃないですか。そうそうそう。ずっとおスベり、おスベり運転。“おスベり運転”(笑)どんな感じなんですか?ラジオで。あ、あのおスベり運転です。通常運転。あ、やっぱり。キャスティングというかね、このラジオを助けてくれるゲスト1発目ですから。え、俺!?そうそう。多分、このおスベり運転を上手に回せるっていうのを、回せないよ、おスベり…おもしろ厳しいMBSのディレクターたちが…その増田くんのおスベり運転って言ってることに関して誰も否定してないやん。ガラスの向こうで。みんな、うんうんってやってるから。それをやっぱ上手に助けてくれる人っていうかね。いや、無理よ…トーク上手い人、つって。俺の汗の量分かるでしょ?すっごい汗かいてます…首の後ろやばいです(笑)滝汗!ライブしてきた!?してないっすよ。これ俺ね、知ってるんすよ。32歳なんですけど、32年生きてきてるから。この汗の量、焦ってる時のやつ。 \(笑)/大体分かるじゃん、汗のかき方。

いやいや、でも嬉しいのよ。ゲスト。だってこのラジオにゲストが来てくれるのめちゃめちゃ久しぶりじゃない?いや、もう何年どころじゃないですよ。もう本当に…Toshlさん以来(2019.9)。XのToshlさん。え!?あ、龍玄としさんかな。龍玄としさん以来です。龍玄としの次が、重岡。うん。お~重い重い。ShigE。“Toshl”みたいに言わないでください、ShigE。\(笑)/ ShigE。違う違う、“重岡”でやらさせてもらってます。龍玄しげじゃないです。(笑)さすがですね~。いや、ほんまにありがとうございます、じゃあ。いや、ありがとう。何かオファーいただいて嬉しかったです。ありがとうございました。こちらこそ。いやいや、でも重岡が来てくれるよって聞いて、え!?つって。出るの?ラジオでゲストで、みたいな。いや、あんまないっすよ。ラジオ自体もそんなに…レギュラーではやらさせてもらってますけど。あんまりそんなにないです。もうだから今日はね、重岡の色んなこと、重岡の話をやっぱたくさん聞きたいから。今すげぇ俺、喋っちゃってるけど。いやいや、ありがとうございます。色々聞いてください。何でも。何でも聞いていいっていうことなんで。いや、何でも大丈夫で…す…けど。何か紹介とか。そうですね。

改めまして、WEST.さんですけれども、今年の4月23日にデビュー10周年を迎えられましてですね、ありがとうございます。もう迎えたんだ。アルバムを引っ提げて10周年ツアー、アリーナ・ドームを8月31日に完走されたばかり。ということでございましてね、本当にグループ活動はもちろんですけれども、バラエティ、ドラマ、映画でも大活躍でございます。ありがとうございます。よろしくお願いします。嬉しい~。こんなに。うわ、嬉しい。お芝居も何かすごく評価されてるし。ね、たくさん。え…やった~。そんな感じで紹介していただいたのに、俺、綺麗な土下座しちゃった。\(笑)/ 土下座スタートしちゃったよ…俳優とかアーティストとかね、色んな顔を持つ重岡が、今日、土下座から始まってます。土下座から。綺麗なね。でももう今日は重岡の色んな話聞いていきましょう。そうしましょう。まず曲からでいいですか?はい!

____ リクエストは「weeeek」でお願いします。

ありがとうございます!大好き「weeeek」。嬉しい。歌ってくれたもんね、何かで一緒に。「weeeek」なんか死ぬほど歌ってますよ。あ~。ジュニアん時から。嬉しい。困ったら「weeeek」、よく。“困ったら”? \(笑)/ あんなに飛びたくなる曲ないでしょ?確かに。おもしろいもんね。だってあれ当時、振り付けみたいな日があって、「もうこれ…飛ぶか!」みたいな。あ!そうなんや!だから一応振り付けの日みたいのがあって。振り付けリハーサルみたいなのってあるじゃん?はい。曲やる時。当時ってさ、自分たちが「こういう風に演出したいです」とかも特に言ってないぐらいの時代。はい。もう振り付け師が「こういう演出しましょう」とか「こういう位置で」とか勝手に決められて、それを移されてっていう時代に、はい。もう行ったのに、「これ、あれか、飛ぶか」みたいな。あ、そうなんや!そう、ふわっと。だからフリーなの、基本的に全部。あれは曲聴いた瞬間飛びたくなるというか、フェスとかでもそれこそ歌ってらっしゃるじゃないですか。そうそうそう、フェス。だって「明日っからまた日 月 火 ほら水 木回って金 土 日曜」って、めっちゃその通りなこと言ってんですけど、何かその通り過ぎてスッと入ってくるというか。うんうん。まあ逆にないもんね。ああいう、何て言うんだろう、どこでもいい歌というか。何でもいいじゃない。うん。

あれ最初聴いた時って皆さんどんな…「これは来た!」って思ったんすか?「良い曲!」って「かっけぇ~」みたいな。でも当時GReeeeN…今GRe4N BOYZ(グリーンボーイズ)だけど、あ、そっか、GReeeeNさんのあれか。そうそう。楽曲で。当時、そのGReeeeN的なめちゃめちゃヒットとかがボンボンボンボン!って出るちょっと前ぐらいなのよ。あ~!え!そうなん!そっか。だからもちろん「GReeeeN」って名前は知ってたし好きだったけど、“え、あの「GReeeeN」さん?”みたいな。うん。「愛唄」とかさ、そういうもう…「キセキ」「キセキ」とか!ああいうの前。何なら俺らに「weeeek」を提供してくれた時に、その曲たちもデモであったんだって。え~!?本当にそれだったかどうかは、当時のディレクターがあんまり…本当にそれがそれだったかは確信はできないけど、何か5、6曲どれがいいですか?みたいな感じでくれた中の「weeeek」を選んだんだって。\え…!/ 知らんわ…「weeeek」の誕生秘話。そう。

で、「weeeek」って元々普通の英語の「week」だったの。「週間」のeが2個。はいはいはい。だったんだけど、当時「GReeeeN」って伸びてた名前だったから、俺が「これeいっぱいにしよう」って言った。俺が。(笑)え~!俺が。そうなん!?すご~!知らんかった!だからもちろんその当時のGReeeeNさんたちは、自分たちが楽曲提供してNEWSにこの提供したのを「weeeek」って自分たち寄りに寄せてんのが、「ちょっと、いや、そんなそんな…」って感じだったの。そういうことや、向こうからしたらね。そうそう。自分たちの名前に…寄せるっていうのは、「え…そんなそんな」って感じだったけど。GReeeeNさんに書いてもらって、「GReeeeN」って伸びてるのめっちゃ好きだから、俺らも「weeeek」にしたいですって。そうか。俺が言った。(笑)ちょ、重岡さん、本当この番組もう10年以上やってるんですよ。はいはいはい。でもね、初めて聞きました。マジで!?さすが。ありがとうございます。来ていただいたおかげ。聞きたかった、聞きたかった。あれ俺。何回言うねん、ほんま(笑)何回言うの?分かったよ。だから、最初は普通に「week」…そうそうそう。eが2つやったんですよ。そう。でも1週間で7日。え、e7個もねえよ(笑)ない?(笑)違う違う、eをいっぱいにしただけ。あ、いっぱいにしただけ。GReeeeNと同じ数の、4個かな。4個。あれ?そうなんや。7個じゃなかったっけ…そんなない、そんなない。(笑)そんなないよ。何かはしゃいじゃって(笑)めっちゃ勘違いした。俺「weeeek」ってe7個やと思ったら、4!あ、かすいません。何か綺麗に先輩の話の腰を折りました。\(笑)/ すいません!いい、いい、いい。全然。いいっすか。うん。もう1回綺麗な土下座したいですね。大丈夫、もう。知らんかった。あ、そうなんや…うん。曲かけて。もうそろそろエンディングなるよ。え、もう!?(笑)嘘やん!?あ、そっか、俺遅刻したからや。\(笑)/ かけよう。それでは聴いてください。

🎧 weeeek / NEWS

お便りのコーナー! \イェイ!/ リスナーの皆さんから届いたメールに答えていきましょう。ちょちょ、待って待って待って…ん?何で俺に今直前で「読んで」って。いや、増田くんって書いてるじゃないですか。いや、書いてるけどさ、やっぱ言ってほしい。重岡の声聞きたいからさ。あ、そういうこと?うん。…いや、僕もちゃんとその後に「イェイ」ってありますから。\(笑)/ そっちのパターンやる?“そっち”「イェイ」いいのよ、これ。

お便りのコーナー! \イェイ!/ \(笑)/ こっちこっち。こっち?ゲストは多分こっち。こっちの方がゲスト的にしっくりくる。ごめんごめん。ゲストというかもう自分のラジオぐらいのつもりでやってくんないとさ。あ、そうなんすか(笑)あ、すいません何か。また途中で変な…そんな何か俺、上手に話聞き出したりしないタイプじゃん。(笑)何なら俺、自分の話して終わりなんだから。さあ、続いていきましょう。いいんす、それがいいんす!ひどい(笑)自分から入ってきて?分かりました、分かりました。メール読むから、今から。はい。メール読むのは私ですからね。読まへんのかい! \(笑)/ 行きますよ。

____ 皆さんは自分がもうこんな年齢になったんだなと思う時はありますか。

いや、それこそさっきの「weeeek」の話で言うと、当時あの曲をもらった時に歌詞ん中に「35歳を過ぎた頃 オレ達どんな顔?」してんのって歌詞があって…は!は!は!その曲を当時は、いや、そんな年上の時のことなんか別に想像もしてない、35歳。はい。NEWSのメンバーが一昨年全員35を超えたのよ。あ、そっか。俺だから「weeeek」歌いながら1回ライブで号泣したから。\(笑)/ 号泣…あ~何か長くやってきた、長く歩いてきたな~みたいな…?長くやってきた。だから「weeeek」って当時6人時代に出した曲で、その曲をず~っと歌い続けてきて、35歳を過ぎた頃の俺たちはこんな顔してますつって。「かっこいい大人になれてるの?」みたいな歌詞なんだけど、かっこいい大人になれてました(泣)つって。ありがとう~(泣)ええやん…!ええっすね。え、NEWSさん今何周年…22とかになんの。やばいな~。22年目。すごいっすね…俺らも10周年なんすけど、“やっと”10、じゃないですけど…これを倍以上ってすごすぎますわ。いやいやいや。

何かある?時の流れ。WEST.が10周年だけど、芸歴的にはもっとあるわけじゃん?あ、まぁそうっすね。デビュー前も含め。4年とか5年とかぐらいは?もっと?いや、僕2006年に入ったんで、18年ぐらいですかね。20年近く。そうだよね。はい。でもどうやろ、普通に、ちょっと過ぎたっすけど、やっぱこう昔読んでた漫画とかの主人公とかがむっちゃ年下みたいな。\あ~!/ありますね。もちろんテレビとかで見るスポーツの有名選手が軒並み年下みたいなとか。何かそういうのはいちいち感じますね。年末年始に見る駅伝の選手たちが年下とかね。あ、そうそう、まさにそうっす(笑)あと、ちょっと涙腺緩くなってきたのと、人の名前が先に出てこないっていうのと…うんうん。え、これあります?あります、あります。うん。あ、あんねや。あと何かやっぱり、メンバーもそう…僕はないんすけど、メンバーの名前も出てこない?メンバーの名前は出てくる!違う違う。…えっと~!やばいやばい(笑)おじすぎ。おじすぎる、それは(笑)\(笑)/「ほら、お前…何だっけ?」やばいやばい(笑)…ちゃうちゃう。

ギックリ腰になる人が増えてきて。え!?メンバーで?メンバーでも。え~。濵田とかライブ中によくやったりするんですよ。ライブ中になんの?ライブ中になったりとか。は!それライブ中なったらどうすんの?ウギャッてなるじゃん?ウギャッてなって、ちょっと何かMCとかもパイプ椅子とか出してそこに座って喋ったりとか、這うて出てきたりとか(笑)え、ほふく前進で?え!やっぱああなるんすね。へ~。だからほんまちゃんと、みんなケア。健康に対して。僕も毎年人間ドック絶対行ってるし。え~!行ってる?行ってます、行ってます。健康に対しての意識が高まりました。行ってますか?人間ドック。行ってない。行った方がいいっすよ。何かしらありますよ。まあね。ほんまに。何かあれA判定、B判定とか、大体まだAとかやけど、何かBとかちょっとあるもん。え!何?ってなる。でも何かの機能の数値がおかしいですとかはあるよね、絶対。 え、それ自覚何かあります?いや、とりあえずないから行ってないけど。いや、でも若いもんね。

今、ごめんなさい、おいくつですか。38。いや、絶対見えないっす、マジで。そうなんです。え!?うちの中間と…中間ってうちのシゲとタメじゃない?ですかね…俺とタメではないと思うよ、多分。僕の3つ上照史、…ごめんなさい計算。…あれ。\(笑)/5つ上やから、今37か。増田くんの方が上か、ちょっと。そう、中間がだから異様に上なんだよね。WEST.の中では。はい。“異様に”(笑)異様に。ってうちの加藤と同い年なんだ。お~!加藤くん。だから中間がNEWSにいてもおかしくなかったぐらいの年齢ってことでしょ?あ~全然、全然。デビューされた時に同じぐらいだったと思います。

何か最近さ、さっきの話じゃないけど、俺38歳だけど多分38歳には見えないんだろうなって自分で思ってんの。いや、マジで見えないっすよ。うん。でも、この前何かちょっと若いスタッフさんと話してて。「俺って38に見えないでしょ?」みたいな。はい。もうその“みんなご存知の通り”みたいなトークをしてた時に、はい(笑)何かスタイリストとかメイクさんとかが「もうそろそろそのトークキモいっすよ」って…\(笑)/え!そうなんや!?え!?だから、38歳の人が年下の周りのスタッフさんに「でも俺って38に見えなくない?」みたいなこと言ってるやつやばいじゃん。って言われだすんや。そうそう。だってそうやって育ってきたっていうか「見えません」ってずっと言われてきたから…「見えません」って言われて育ってきて、ね!別に俺は38歳が38歳に見えないだけで、すごく若く見えるわけではないみたいな。そのトークそろそろもうイタいかもしんないみたいな。え、何、いや~!何かそんななってくんねや!?「だって俺って若く見えるじゃん?」みたいな話してる…いや、その目ちゃう?\(笑)/ そん時のキリッとした目でしょ。そう(笑)あの「weeeek」の話してる時と一緒。「weeeek」のe増やしたの俺だから、それ。それそれ(笑)その目、その目。これです。眉毛クイッてやんのやめて(笑)ラジオで伝わらないやつ。\(笑)/ リスナーさん想像してるからね、“どんな目してる…?” でも皆さん大体もう分かってらっしゃいますから。

…かな。年齢で言えばそんなか。健康に気を使う。めっちゃ気をつけてますよ、俺。早寝早起きと、お酒もあんまり最近は控える時は控え。そんな元々飲むタイプじゃないけど。運動好きなんで。運動何してんの?えっと、ボクシングと、え!あとは…何でも好きですけど。走ったりも好きですし。え、夜走ったりとかするタイプ?はい、夜走って自分に酔ってるタイプ…。自分に酔う?はい。どういうこと?今日も俺走ってるぜ“”みたいな…。その風切ってる感じがかっこいいみたいな?そうそう。フード目深にかぶって、“俺かっこいい”みたいな感じで走ってますね…。(笑)俺でも帽子深くかぶってマラソンし始めて、5分もしないで職質されたことあるけど。\(笑)/ 走ってんじゃんって。\怪しかった(笑)/ 「ポケットの中身出してください」みたいな。何も持ってないじゃん?走ってんだから。\(笑)/「何も持ってないんですか?」「逆に怪しい」つって。あ、ランニングとかされるんすね。でも本当過去3回ぐらい。うんうん。過去3!?うん。少な!過去3。生きててってこと?プライベートでしょ?プライベート。プライベート夜ランニングは過去3ぐらいだ。え、正直プライベートのお話って全く聞いたことないんですけど、お話されるんですか?いやちょっと、ごめんなさい。プライベートの話NG。何なんすか。もうエンディングです。私が知ってるのは、冷蔵庫の中には冷凍餃子しか入ってないってことぐらいです。いや、それだけ(笑)ちょっとプライベートの話すみません。

あの、曲…あ、いいですか。うん、曲お願いします。曲紹介お願いします(笑)最近出したシングル僕もかけさせてもらいます、すみません皆さん。リスナーの皆さん。あれね?ハイパーポジティブソングね?ハイパーポジティブソング(笑)その通りでございます。今年9月10日にリリースした23枚目のシングルなんですけれども、WEST.の「まぁいっか!」お聞きください。よろしくお願いします。

🎧 まぁいっか! / WEST.

エンディングで~す。すいません、ちょっと告知させていただいてよろしいですか。お願いします。申し訳ございません。4月23日にデビュー10周年を迎えて、グループ初のベストアルバム「AWARD」を掲げて全国9都市を巡ったアリーナツアーの模様を映像化されましたBlu-RayとDVD 「WEST. 10th Anniversary LIVE TOUR AWARD」が10月9日に発売になりました。ありがとうございます。\おめでとうございます。/ 興味ある方だけでいいので。しっかり見ます。やっぱ記念のライブとかはね、大好きなんで。見ませんよ。絶対見ます。絶対に見ないですよね?(笑)あとでちょうだい。ほんまに見ますか?見ます。本当の本当に見ますか!?…はい。(笑)目逸らした!目逸らしましたよ。ぜひよかったら見てください。ありがとうございます。だって久しく見てないからね、WEST.のライブ。だいぶ変わったと思いますよ。ね。それこそフェスとか出てくるようになってから。ちょっと見るわ。ロックロックな感じなんで。見る見る。お願いします。お願いします。

NEWSは500曲目のAnniversary Songとなる新曲「あっちむいてほい」が11月13日リリース。11月4日に先行配信もあります。小山の主演ドラマ「高杉さんちのおべんとう」の主題歌です。ん~!サブスクも全曲配信になってます。そして、NEWSのニューアルバム 「JAPANEWS」を引っ提げた「NEWS LIVE TOUR 2024 JAPANEWS」開催中です。次は10月26、27日に真駒内セキセイハイムアイスアリーナで開催です。来られる方は楽しみにしていてください。いい名前。

🎧 白いページ / 宮島咲良 ←増田くんも歌いながらシチュエーションクイズ

これですね、今からちょっとあるんで、当ててもらっていいですか。今何してるか、シチュエーションを当ててください。も~~う!いいかい!お願いします。え…?やばいやばい。皆さんからのお便りリクエスト募集しています。これは現実か?ハガキは郵便番号530-8304 何で横で普通に読み始めてるん?MBSラジオ ますまるらじお 怖い… ____ お便りお待ちしています。何やってんねやろ(笑)怖いよ~…東京怖いよ~!大阪に帰りたい(泣)東京怖い…大阪帰りたいよ…(笑)今どういうシチュエーションだったかっていうのをちょっと当てていただいてもいいですか。何してたか、俺が。そうそう。何が?これクイズなの、毎回。シチュエーションクイズです。クイズですか!まっすーは何をしてたか。これはですね、私は何となく分かった。まっすーにリスナーさんがお題を出してんの、“こんな感じで”…咲良ちゃんが今宛先読んでたでしょ?うん。俺は宛先の邪魔をしてんの。宛先を読んでるのを邪魔してるんだけど(笑)そうなんです。自由やな…で、何をしてたか当てろと。俺が何をしてたかっていう。だからあれでしょ、俺分かりましたよ。当てちゃっていいよ、全然。せーのでいきますか?いいっすよ、いいっすよ。

せーの!かくれんぼ」!だるまさんがころんだ」…あれ?(笑)待って待って。自信あったじゃないですか?(笑)そっちや、間違えた(笑)頭には浮かんでたでしょ?頭には浮かんでたけど…(笑)かくれんぼだとしたらめちゃめちゃ出てきちゃってたじゃん。\(笑)/ そこにいたよね?めっちゃ悔しいわ!(笑)ルールも全部分かる、やったことあるし。タイトル間違えた!普通に。名前間違えただけ?だるまさんがころんだ」ね。あ~正解。おし!

「だるまさんがころんだ」をして遊んでいるところでお願いします。

ということで正解でしたね。まぁ重岡はミスということで。そうですね、ミス。凡ミスや。0ポイント。あ、これポイント制なんすか。ポイント制。0。(笑)0。でもこれ結構…今のはね、見てたら意外とできちゃうけど、もっと難しいのもたまにあります。マジで?え、来週もいいんですよね?ぜひお願いします!楽しい。めちゃめちゃ楽しい。ありがとうございます。来週はもうしっかりオープニングからエンディングまで。はい。何かアットホームですよね。もうそれだけがね、(笑)本当にゆったりとした…この番組でいいところ。そうそう、いいところです。はい、そうです。来週もじゃあよろしくお願いします。お願いします。今日はありがとうございました。\ありがとうございました。/ というわけで、そろそろお別れの時間です。ますまるらじお、お相手は増田貴久と、宮島咲良と、重岡大毅でした。また来週~!\バイバイ!/ ありがとうございました!

bayじゃないか 2024.10.26

@小瀧望 (ゲスト:中山優馬)

今週からは僕、中山優馬が担当させていただきます。よろしくお願いします。普段だったらWEST.の、 今回は小瀧望がやる予定だったんですが、何か今ミュージカルで忙しすぎてラジオなんかやってられないと。そんなのはやってられないと。来てる来てる来てる~!来てんの?ミュージカル終わりで来てる~!さっきまであんな疲れてたのに。え?乗っ取らしてもらっていいんですか?いや、やめてください。

でも【bayじゃないか】初なんです、このガチゲストというのは。どういうことなの?“ガチゲスト”って。だから今まで…ふわっと来てんの?ふわっと10年やってきたよ。\(笑)/ でもゲストさんは来てるわけでしょ?来てない来てない!メンバーしか出たことない。あ、そうなんや。まぁまぁ、ほぼメンバーみたいなもんやからええよね?(笑)そうですね。もう付き合い長いです。

ということで、今週の【bayじゃないか】初ガチゲストにお越しいただきました。中山優馬さんで~す!よろしくお願いします、よろしくお願いします。ありがとうございます。

照れますね(笑)照れるな~。こんな、せめてカップルシート的な座り位置が良かった。そうね、目の前やもんね。対面で。となり空いてるけど。かっこいい…いや、違う(笑)そういうことじゃないよ。そういうことじゃない。ちょっとお互い照れた感じのレアな回に。いや、ありがとうございます。嬉しい。優馬くんね、久々に話すのがちょっと緊張しますけどね。そうね、何話す?話せる話何かあるっけ?いや、…気をつけながら。\(笑)/

さぁ、ということで優馬とお送りする【bayじゃないか】この曲でスタートいたしましょう。はい、ありがとうございます。じゃあ聴いてください。

🎧 WEEKEND / 中山優馬

「WEEKEND」はどういう曲なんですか?\(笑)/ 「WEEKEND」はね…いつですか?“いつ”って何?出したの?うん。10周年の時のアルバムをめっちゃ久しぶりに出させてもらって。なるほど。8年ぶりぐらいか。ッ!久しぶりやな~。(笑)8年?オリンピック2回やってんで?そうそう、それ引っ提げてライブツアーやらしてもらってんけど。10周年で、2度目のツアー。ひっそりしてましたね。舞台とかね、やってましたけど。うん(笑)

ここはもうフリートークなんや(笑)もうほぼほぼ。何か改まって喋ることってな、ないからな。振り返ってみますか?どっから?歴史を。長いで?\ (笑) /

2008~ですからね。2008か!望が入ったのが?うん。2008って優馬初めて見たん…SUMMARYや。SUMMARYね。東京のやつやんな?東京のやつに入ったか入ってないか分からんねんけど、とりあえず東京に呼んでもらって。オーディションあってからすぐに呼んでもらって。覚えてるわ、思い出した!何かサブホールみたいな楽屋であったやんな?あった。B.A.D.がいて。なぜか淳太は骨折してて。そうや!淳太くん骨折してた!初日か2日目に骨折してたな。だから俺はずっと“氷水が張ったバケツに片足突っ込んでるお兄さん”っていう印象。そうやそうや(笑)

あん時さ、2008年の4月クールが確か「ごくせん3」で。そっか。だから“うわ!「ごくせん」や!”って。優馬はそん時「バッテリー」かな?ドラマ放送。同じぐらいやった気がする。「バッテリー」は申し訳ない、見てないねんけど(笑)おい(笑)テレビ誌では見たの、「バッテリー」ってドラマがやってるみたいな。“この人か…” だって望あん時俺よりちっちゃかったもん。ギリな。167とか6とかその辺をうろちょろ。

SUMMARYで会って、大阪で松竹座のコンサートリハで…まだ小学生やろ?小6。「君は“(中山)優馬 w/7 WEST”だよ」って言われて、ポカーン。そうや。あったあった。入ってすぐにグループ入ることがどれだけレアなことかも分かってないから。帰っておかんに「何か“(中山)優馬 w/7 WEST”に入るらしい」みたいな。おかんも分かってないから。あったあった。

(Hey! Say!) JUMPがまだできてなくて、東京で“Hey! Say! 7”が出来たのよね。そうそう。それの関西版みたいな感じやったよね。優馬入れて7人グループやってんな。でも優馬は“優馬with ~”みたいな特別な(笑)そうそう、超絶エリートやから。\ (笑) / でもオーラ別格やった。

でもあのグループってさ、7人ぐらいで固まったけどそれまでぐちゃぐちゃやったやろ?TOP Kidsだって照史くんとかもおった時期あったんで?あ、そうなんや!俺入る前か。多分。でもそうね、俺とかしげもそのTOP Kidsとかに入ってなく、何か同じタイミングでしげともう1人いたけど、入って。7人で“チーム若手”みたいな固まった感じあったよな?分からんけど(笑)あった。

ただ東京の“Hey! Say! 7”が本物やん?本物。だからパチモンやん?こっち(笑)バッタもん。バッタもんやからな、完全に。“俺らバッタもんやん”って思ってた(笑)でも綺麗なバッタもんやで。俺“Hey! Say! 7”の山田くん見て入ってきてるから。だから夢みたいな話やん、バッタもんになれて。\(笑)/ 山田くんのバッタもんになれて?そうや。懐かしいな~。懐かしいです。

でもほんまにその頃から一人だけオーラ違かったから。いや、そんなことないよ。あるある。もう覚えてるもん。ずっと何かうねうねしたカチューシャつけてた。あ~!つけてたつけてた!懐かしい…オレンジのTシャツよく着てた。マジで?オレンジのTシャツに薄いグレーのハーフパンツみたいな、よく履いてた。マジで?そんなん覚えてんねや。何やろ、ジャイアンツのTシャツかな?(笑)違うかな(笑)何か可愛らしいロゴが入った。へぇ~。あ~、覚えてるわ。興味ある?(笑)そんな若い頃の話。ありますよ、エモいですよ!ファンの方からしたら。そっかそっか。

どうですか?僕の印象とか覚えてますか?いや、覚えてるよ。望何個下?3。3か。流星と俺が同い年でさ、その頃の3つって結構でかいやん?でかい!だから遊びに行っても望が初めての場所とか初めてのことみたいな、めっちゃ多かった気がする。可愛いエピソード。ほっこり…(笑)

流星が誘ってくれてたのよ、結構。小6と中3、だいぶやん?そうやんな。中1と高1もだいぶやん?うん。やのに何かガラケーに電話かかってきて。「何してんの?」みたいな。「梅田で遊ぼうや」…こんな俺に。(笑)優しいな~と思って。「すいません、ちょっと今行けないです」って。断って(笑)

何きっかけで仲良くなった…?何きっかけやろ?みんなであれかな、優馬んち遊びに行ったりとかしてた。多かった多かった。めっちゃ多かったよな。多かった。懐かしいわ。優馬んち行く時しか使わへん路線や。そやろな(笑)田舎の山の麓の方に行く路線。懐かしいわ~。でもほんまに全員で行ってたやんか。みんなで優馬のカメラでショートムービー回す…やってた。家ん中でもね。

それを繰り返していくうちに優馬と仲良くなって、優馬のおとん、おかんと仲良くなって。そうそう(笑)何か俺を飛び越えて行くよな。飛び越えて行く。流星も優馬も本人を飛び越えて行く。やっぱ中学2~3年生ぐらいから、 ようやっぱ梅田服買いに行ったり。

でもだって上京…?上京が俺が18やから。俺が中3の頃か。そうか。だから上京決まる前とかもう急ぐように会ってた気する。そうやったっけ?いや、それこそだって映画みたいな撮って。あ~!そやそや。あん時とか謎に…あれ忙しかったな~。

優馬が脚本と監督。まぁ、そうやな。やる人がおらんかったから。\(笑)/ 編集とかな、やって。映画撮ったんす。この話ね、よくしてるからみんな知ってくれてるかもしれんけど。何かオフやのに「始発で来い」って。そうそうそう(笑)“始発!?”みたいな。誰も乗ってない始発で優馬の家の方向かって撮影して。始発で集まって。学校前やったから。あ、そうや。始発で集まって撮影して、学校の時間になったら学校行って、学校終わったら「集合してくれ」って。\(笑)/ あ~でも青春でしたね。そうそう。照明とか持ってなかったから火落ちたら取られへんから、確かに。そう、「夕方の間に撮影したい」つってみんな集めて、みたいなのを2週間ぐらい繰り返して(笑)やってた。

おかんが気使って朝飯とか用意してくれんねんけどさ、卵サンドイッチ俺食えへんくてさ。あ、そうなん?めっちゃ困ってた。困ってることだらけやん(笑)夜中になったらおかんに車出してもらって「車のライト当ててくれ」つって。バイクのライト当ててなかった?うん、バイクも持ってって。バイクのライト当てて撮影して。懐かしい…

流星とは昔バイクで遊びに行ったりとかしてたけどな。あ~!流星な。やってたやってた。ビッグスクーター派とアメリカン派で。そうそう。流星がビッグスクーターで。いや~、かっこよかった。\(笑)/ バイクかっこよかったもん。

どうなんすか?やっぱ「(中山)優馬 w/7 WEST」で短い期間ですけどやって、一人東京行くことになったじゃない?やっぱ寂しかったっすか?寂しかったよ。行ったらもうNYCやった?NYCはもうやってた。やってた!でも東京に山田くんと知念くん以外知り合いおらへんから、大阪で上京するまでの間で映画を撮っちゃって。そっから2ヶ月間ぐらいは東京で編集するかなんかで時間潰してたっていうか。暇やった?(笑)そう、暇やった。めっちゃ暇やったよ。でも何かPLAYZONEとかほんま忙しかったイメージあるわ。「ダンスがやばいやばい」って言って。見たことない動きのダンスばっかりやったから。(笑)俺らダンスとかさ、ちゃんと習ったことなかったやん?ないないない。今はあんのかな?大阪。今だって関西の子もみんなダンス上手いもんね。分からへんけど何か自分たちで結構やってたりするよね。

でも何か男友達がさ、見に行って優馬に感想を伝えててんけど、「え、優馬ちょっとどれか分からへんかった」って言って、優馬が「それが一番の褒め言葉やわ」って言ってたのめっちゃ覚えてる(笑)あ、PLAYZONEでってこと?溶け込んでた?そうそうそう。悪目立ちしてなかったってこと(笑)そう、めっちゃ覚えてる!(笑)懐かしい。うわ、え!だってこれもう13年前とかの話やで?そうか、13〜14年前やな。うわ…エモ。いや、そんなエモいか?(笑)強めのお酒欲しい…良いわ。(笑)

でも東京の家にもよく来てくれてたもんな。よく行ったよ。望と流星だいぶおったもんな。うん、住んでたまである。住んでたよな(笑)何かほら、俺高校が私立だったから決まんの早かったの。だからみんなより焦らなくていいというか。だから優馬んち遊びに行ったりして。

行きましたね、朝から築地とか。行ったな。今でもあんま変わらんことやってるけど(笑)あ、そうなん(笑)みんなでほっそいカウンターの寿司。\(笑)/懐かしいですね。懐かしい。

俺初めて鍋をうっすい出汁で食べて(笑)柚子胡椒をつけて肉食べるみたいな。水菜とほぼ豚肉しかないみたいな。それ食べさせてもらったんすよね。あの近くの店か!(笑)近くの店やんな?潰れてもうた。もうない(笑)美味しかったやんな?(笑)美味しかった(笑)あそこばっかり行ってた気がするわ。マジで行ってた。楽しかった~。よう覚えてんな。いや、覚えてるよ!優馬との思い出特別ですから、僕にとっちゃ。

今日も俺キャップやねんけど、望が一時期キャップめっちゃかぶってたでしょ?はいはいはい。「望貸して」つって望のかぶったのよ。じゃあ「優馬めっちゃ似合うやん」つって、俺そっからキャップ人生始まってんの。あ、そうなんや!ニューエラ的なキャップはよくかぶるようになって。

そん時の帽子俺んちにあんねん。え、今も!?優馬交換したやん?交換したんやったっけ?交換した、迷彩の帽子。迷彩の帽子…そんなんあった?(笑)あったあった!俺がかぶってたやつ?そう。交換したんか。交換して、俺はどっかやっちゃったけど(笑)やろうな(笑)持ってんねや!?持ってんねん。マジ!?そう。俺その交換したエピソード忘れてたから、“あれ、望の帽子やんな?これずっと俺んちにあんねんな…”って思いながら今日まで生活してた。何、持ってきたとかではない?(笑)持ってきてない(笑)何なんそれ(笑)今思い出して(笑)持ってきてる流れやん?「ラジオで伝わらんけど、ほら~覚えてる?」っていう。全然。ちゃうんや。今日俺らラジオするって分かってたやろ?分かってた。\(笑)/ 今思い出した。もう10何年かある帽子やから。え、13年とかやろ?そやろ?え、引っ越しのたびにそれも移動してくれてんの?移動してる移動してる。は~、マジ!?

それと同じ感じで流星のジャケットもあんねん。交換?いや、交換してないと思うねんけど。何か黒っぽいかっこいいジャケット。(笑) 毎年冬になったら2回ぐらい着させてもらってるわ。\(笑)/ 気になる~!そうそう、“何で流星のジャケットあんねやろうな…”とか思いながら、それも毎回引っ越しのたびに持ってきてる。\(笑)/ 謎生活してる。へぇ~、そうなんや。思い出ほんま色々あるわ。もう分からんぐらいある。

でもマジでいっつも思うのが、望がどこに住んでるか分からへん。引っ越ししすぎて?\(笑)/ 望に会うたびにさ、違うとこ住んでるやん?多めかもね、確かに。めっちゃ多いよな?え、初っ端の家だけ?来てくれたの。そうかも。あら。そっから行ってない気がする。全然来てよ。だってあれ8年前とかでしょ?そうかも。

上京19で、初めて東京で暮らして…元旦やった気がするけどな。元旦です。元旦やんな?そん時近所やってんな?めっちゃ近かった。犬の散歩しててんな?散歩してた。どういう流れか分からんけど…いや、望が電話くれてん。あ、近いからか。“あけおめ”的なことなんやと思うねんけど。「え、何してんの?」みたいな。「今、散歩してるよ」つって。「家におるから来てよ」つって「じゃあ行くわ」って行ったら、濵田くんが歌ってた。\(笑)/ “歌ってた”?望の家で歌ってた。何かカラオケ…ちょっとテレビに繋いで、あ~!ゲームだ!多少マイクからも音出まっせ、みたいな。濵田くんが歌ってて。うわ!エモ!いや、そんなエピソードエモいか?(笑)良いっすね。

ティンク会ってないわ。11歳。11歳か。うちの愛犬ね。もう大ベテランですね。そう、真っ黒な犬やったやろ?でももう白くなってきたよ。え!?どこが!?全部。全部!?もうほとんど白犬。(笑)え、何かこの前インスタ見たら黒かったやん?よく見たら…よく見たら白なん?うん。\(笑)/ あ、そうなんや。積もるな~。

もう優馬と言えばもう大阪でも東京でもほんま、豚キムチお世話になりました。豚キムチ(笑)よう食べたな~。優馬と言えば豚キムチそうや、豚キムチばっかり食べてた気がすんな。あとはもうおかんの豚汁な。(笑)「のんちゃ~ん(声枯れ)」いや、そんな声ちゃうて(笑)「いるいる~?(声枯れ)」そんなじじいみたいな声ちゃうやろ、うちのおかんどんだけのど焼けてんねん。\(笑)/あ~おもろい。

聴いてるかな?おかん。聴いてんちゃう?おかん元気?会ってる?おかん元気よ。会ってる。俺、年1で家族旅行行くことにしてんのよ。最高やん。もう4年前ぐらいから。今年も行ったんすか?今年行った。どこですか?千葉。千葉?(笑)へぇ~、何しに?千葉。家族全員とうちの愛犬と姉貴んとこの犬2匹いるから、犬3匹連れてくから…寿々も来んの?寿々も来るよ(笑)菜々も来る?菜々も来る。コテージ借りて…良いっすね!まぁ、犬のための旅行みたいな感じやけどな、人間のっていうよりかは。あ~でも良いじゃないですか、開けたところで。BBQして、1泊して、みたいな。最高やん。「優馬肉食べる?(声枯れ)」いや、そんな声ちゃうよ。\(笑)/ めっちゃ楽しそう!

豚汁は出てけぇへんかったわ。そらそうやな…難しい。大量の焼きそば出てきた。(笑)肉食う前に焼きそばむっちゃ出されて、これ腹いっぱいになってまうでって。あ、めっちゃ関西のおかんっぽいな~!不安やねんな。そうそう、足りひんことがな。でも言ってももう30でさ、そんな食われへんやん?(笑)あ~、エモ!懐かしい。喋りすぎましたね。そうね、内容なかったかもしれんけど。\(笑)/

ちゃんとお伝えしないと。さぁ、優馬さんがソロデビュー、2012年10月の丸12年!おめでとうございます。ありがとうございます。ソロってどうですか?ソロで良かったと思うとこもあれば難しいとこもあるよね?そうね…グループはグループでさ、何か色んな意見出てくるからさ、結構固まらなかったり、ちょっと揉めたり。それはやっぱ一人だからないよね。でも孤独やったりするよね。誰かいたらなって思うことはあるけど。だってソロライブとかももう一人で全部やって大変やもんな。大変やろな。まぁ、そんなやってないねんけどな?\(笑)/ いや、でも見に行ったやつ良かった。かっこよかったです。ありがとう。

さぁ、ファンの皆さんとのイベントがある。そう、何かファンイベントになった。“なった”。\(笑)/ 「NANIMONO」っていうタイトルで、一応ファンミーティングやねんけど。俺はあんまファンミーティングのつもりでは作ってないねんけど。2回やるんですか?2回やります。 Zepp Yokohamaで10月の31日、31がデビュー日やからそこでやりたいなっていう。ハロウィンっすね。ハロウィン。…ハロウィン忘れてたから全く関係ないねんけど。\(笑)/ 欠片もないんですか?欠片もない。(笑)まさかハロウィンやと思わへん。ハロウィンは俺じゃないイベントのところでやってください。(笑)それはじゃあ最初に大々的に言っといた方がいいです。確かに。全くない。ゼロ。逆に気持ちいいですね(笑)っぱ言っとかんと。ハロウィン全然関係ないですね。関係ない「NANIMONO」というイベント。

独立するっていうことも決めたから、会社に入ってからの今までの軌跡的な自分の振り返りをちょこっとずつピックアップして芝居台本を書いて、歌って踊ってっていうイベントをやろうかなって。なるほど。そうそう。色々歌ったりとか踊ったりとか芝居したりとかするから、俺は結局何者なんだ?っていうのでタイトル「NANIMONO」っていう。表現者みたいなことですね。何それ、“みたいなことですね”って(笑)表現者やろ。\(笑)/

ということです。10月31日、ハロウィンですけども、ハロウィンとはもう全く別物の「NANIMONO」チケット一般発売中。はい、お願いします。詳しくは中山優馬の公式SNSをチェックしてください。

じゃあここで1曲行かしていただいていいですか?中山優馬さんで…あ、マジで?嬉しい。音楽番組で、バズリズムかな?あ~!出さしてもらったと思う。やってて“お、優馬や!”ってなって。そう、めっちゃ久しぶりやったもん。曲もかっこよくて。やっぱ声が良いじゃないですか。本当?うん。渋くて深いけどセクシーみたいな。ありがとう。何かドキッとするような曲でした。嬉しいな。それでは聴いてください。

🎧 Squall / 中山優馬

エンディングでございます。さぁ、ここでWEST.の告知をしたいと思います。WOWOWとタッグを組み、今までにないコンセプトで挑んだオリジナルライブ「WEST.10th Anniversary Live "W"」の映画化が決定しました。\拍手/映画化!?すごいね!?

放送版でお届けした19曲に加え、映画版では新たに2曲を追加させてもらってます。さらに、未公開の舞台裏の様子などを交え、 映画用に全編再編集したプレミアムな内容となっています。良いね。上映期間はね、2024年11月22日。いい夫婦の日ですね。から12月5日。全国の本当に数多くの劇場で公開…詳しくは公式ホームページをチェックしてください。(笑)

優馬のおさらいも。はい、お願いします。10月の31日に「NANIMONO」というイベントをやらせていただきます。チケット一般発売してますので、ぜひお越しください。はい、よろしくお願いします。

何と来週も優馬くん登場してくれます!ありがとうございます!お楽しみに~。ということでお相手はWEST.の小瀧望と、中山優馬でした。また来週土曜日に。おおきに。\バイバ~イ!/

bayじゃないか 2024.10.12

@藤井流星

今週からは藤井流星が担当します。よろしくお願いしま~す!

僕ら今10周年YEARなんですけど、この番組も10周年ということで、おめでとうございます。これと言って何もないんですけども…10年ってすごいよね。薄!(笑)

10周年YEARということで最近ライブもいっぱいありましたし、今日はたくさんライブについてのことも喋っていきたいと思いますので。ここいつもフリートークしてるんですけど、あんまり喋ったら後半喋れなくなるので、もうこのまま曲行っちゃいます!それでは今週はこの曲でスタートしましょう。今の季節にピッタリじゃないでしょうか?聴いてください。

🎧 Special Love / WEST.

ドームツアー「AWARD」のメッセージをめちゃくちゃたくさん頂いてますので、早速紹介していきたいと思います。まず1通目行きましょう。

____ 今回のツアーを通して一番力を入れた演出などがあれば教えていただきたいです。ちなみに私は「FATE」での演出がすごく印象に残っています。____ 

いや~、本当にありがとうございます。「FATE」はそうね、ドームツアーで言ったら「FATE」は割と力入れた感じかな。あんまりああいうシングルはなかったから結構“壮大に”というか、最初の方から演出結構頭の中にあって。まず入口もめちゃくちゃこだわってましたし。

今回ストリングスが入ってるのでバイオリンを一人で弾き始めるんですけど。僕が最初伝えた伝え方としては、“何かこっからすごい穏やかな壮大なものが始まるのかな”と思わせて、綺麗やったものが一気に不協和音になったみたいに崩れて。

ペンライトも含め全部ストロボがブワーッてなって気持ち悪い空間みたいなのが一気に。その前がシングルメドレーだったからよりこのギャップみたいなのを出したくて、そこもこだわったかな。

これは神ちゃんのドラマがヴァンパイアというかそういうものやったから、そっから“血”みたいなそういう世界観なのかな~と思って、曲に寄り添った映像を挟んで。

あと、あんまり見たことないと思うねんけど、煙が溜まってバーンって弾けるやつと音玉ってやつがあんねんけど。音玉っていうのは、基本火薬がバーンって鳴るときって火薬とあの音って別物なのね。音は音のやつなんよ、バーンっていう音だけ鳴らすもので。それと煙のやつって同時使いみたいのはあんま見たことないな~と思って。「FATE」は曲調的にあんまり火薬バーンって感じでもないから何か違うなと思った時に、煙がバーンって弾けるみたいなイメージ合ってるなと思って。煙がバンッて弾けたと同時に画面全体に「FATE」って載ってたと思うけど、「FATE」も崩れていってるのと煙が落ちていってるのが同化して、それも見た目面白いなと思って。それも狙ってましたし。

あとは1番でセンターステージからあえて始まってて、2番に入ると本ステージの方に向かって歩きながら歌うんですけど。平メロがあって神ちゃんと俺のラップパートがバーッてあった後に、本ステの消光してるLED4枚が白の空間になるねんけど、あの白の空間に向かって。俺は光の空間みたいなイメージやって。光のところに全体映像が吸い込まれていってるイメージの映像にしてんねんけど。そこに俺らも踊りながらっていうか激しく歌いながらその本ステの光に向かって、光の方に着くねんけど。

しげの「明日も目覚める運命だ」って言った瞬間にその光が全部バーンって閉じて。神ちゃんがどっか行こうとしてるのを阻まれてるみたいなイメージで無数の手がブワーッて現れて。俺らも神ちゃんのこと引き止めてて、神ちゃんが落ちサビ歌う。で、その落ちサビしげのところまで終わったら、もう1回この手から解放されて広い世界観になって、みんなが広がって踊んねんけど。

最終的に解放されたと思いきや、最後前に歩き出したと思ったら落ちちゃう。そこで「FATE」ってまた出る。これも運命というか。人生の波じゃないけど、そういう残酷さみたいなものを表現したくてああいう風にしたかな。

でも何か結構壮大になって、あそこは割と満足はいってるかな。WEST.でやったことない、何かある意味舞台見てるみたいな、ドームライブっぽくない演出というか。壮大さはドームやねんけど。あそこだけ1曲で作品見てるみたいな感覚にしたくて、色々調節しながら。最初出来た時は血の色とか怖すぎてちょっと抑えたりとか(笑)最初のCG、もっとリアルな手やって。「ちょっとホラーすぎるな~」って言いながら(笑)「ちょっとこれ子ども泣くぞ」みたいな状態とか。出来るだけ抑えて、抑えて。

でもあそこが良いって言ってくれんのはすごく嬉しいかな。自分的にも結構こだわってあそこは作りました。

分かりやすく「FATE」は“違和感”というか“いびつ感”みたいなものを1個テーマにして作ってて。だから全部いびつなのよ。バイオリンの始まりが不協和音になるのも。そっからバイオリンのストリングス隊がチャンチャン…って弾き始めんねんけど、チャンチャン…チャンッって一気に切れんねんけど。あそこも最初、音楽の担当の人に作ってもらった時はチャンチャン…チャン、チャン、チャンって“綺麗な終わりってこうよね”って終わり方やってんけど、俺が「違う」つって(笑)“えぇ、そこで切れる!?”みたいな。あそこも“違和感”みたいなの大事にしてるし。

最初のAメロの神ちゃんが歌い出すところ、白いCGが至るところに出てくんねんけど、あれも最初やっぱ左右対称に綺麗に作ってくれてんねん。それも「違う」つって(笑)不規則にCGが出てほしいとか、基本的に“違和感”みたいな、絶妙なラインを目指したくて作ってたかな。

アリーナの時も思ったんやけど、アリーナよりこのドームの壮大さでやった方が良いな~って「FATE」は思ってたんで。ドームでやった方が「FATE」の世界観が出るかなっていう。

大変やったよ、アリーナとドームがあるからこの使い分けというか。どっちも周年ライブやねんけど、大枠で言うとアリーナツアーの方はどちらかというとアルバムツアーっぽく作って。やっぱ俺、アリーナ・ドームって同じもんやるって微妙やな…って思ってる人やから。違うもん見せたいな~って思ってたから。

アリーナツアーは10周年っていうのはもちろん入れてんねんけど、10周年の要素より「AWARD」っていうアルバムツアーみたいなイメージを大枠で作って。

ドームツアーの方は「AWARD」やねんけど割と本当に10周年記念ライブみたいな要素をより強くして。

だからオープニングとかも、神ちゃんと一緒にやったドラマの「正しいロックバンド…」とか「証拠」の監督とかもしてもらってる山岸さんっていう監督がいるんすけど、感動っていうかエモいオープニングにしたかったから「山岸さんに頼みたい」って言って。山岸さんと「どうやったらグッとくるかな」みたいな話した時に、山岸さんもすごく引き出しが多い方なんで、色々提案してくれて。山岸さんが「率直に“この10年やってきて、7人でいる意味”みたいなことを聞くっていうのは?」って出て。4分半って結構長い。最初6分半やって、あれ(笑)それでも山岸さん的には多分ギュッとしましたみたいな。インタビュー使いどころありすぎて6分半。もう超大作が出来上がってて。もうすげぇ感動したし、見れてんけど、それと同時に、ライブ演出というかプロデューサーとして、“いや、6分半は長いぞ…”っていうこのシンプルな気持ちもあったから。「ほんまにめっちゃ良いんすけど…あと2分縮められませんか?」っていう風にして実際みんなに見てもらった映像になったんすけど。

ここからの「証拠」もね…「証拠」はもう絶対10周年のライブ頭に歌うって自分が演出やり始めた時にもう決めてたし。“「証拠」の景色を作るためにみんなが手挙げて1曲目が始まるっていうフックを作りたい”ってメンバーに提案して。みんなが手上げてくれてるあのロックサインがフックとなって始まるっていうのが、多分4、5年前のメイキングとか載ってんのかな?それを提案した理由は、10周年のオープニングでみんなが手上がって「証拠」が始まるっていう景色を目指してたから。良かったな~と思って。想像したことがドームで出来て。

「証拠」も変にCGとかでいかずに、もう多分10周年であの感動のインタビュー見た後ってもう“グッときてる全員の顔一定時間見たいよね”と思って。だからあえてもう何もごまかさずに頭から7パラ行くっていう。それで1コーラスいっちゃうっていう。多分他の人が歌ってるパートでもその人の顔って10周年で気になるよねと思って。あれは映像見ながら7パラにして良かったな~って思ったし。でもずっと7パラはきついからもう2番からはCG混ぜたりしましたけど。今回演出してても結構楽しかったな~。

「Tomorrow」は…基本的にアンコールって俺、メンバーに「何がいい?」っていう、アンコール盛り上がったり歌いたいものを歌った方がいいかなと思ってるから。そん中で「Tomorrow」って神ちゃんがドームで周年で歌いたいみたいなんで作った曲やから、照史が最初俺に「『Tomorrow』良いんじゃない?どう?」みたいな話してきてくれて。だから曲としては照史発信かな。

みんなが「Tomorrow」で行こうってなってんけど、「Tomorrow」も「Tomorrow」で結構長尺の曲やし、6分。知らんと見ると多分“本ステでずっと歌うのは画的にしんどいな”と最初思って。やっぱ6分も歌ってたら来てほしくなるやろうし。“ずっと本ステで歌われても…”って思う人もおるかもしらんから。しかもその前もね、「アンジョーヤリーナ」とか「あかさたなららら」で本ステでずっと歌ってるから、“本ステきついかな…”と思って。

「動きは考えるわ」って言って何日か考えて、“他にない画って何やろう?”と思って。7人で外周を練り歩くってまず画がないなって。あんまやれへんなって、あんな広い会場で(笑)でもダブルアンコールで「Tomorrow」やからこそ、それが良い演出になるかなと思って。“7人が固まって1個の照明の中に進んで行くっていうのはすごくエモーショナルなんじゃないかな~”と思って。

あとオープニングで2014年からラインを跨いで行く、2015、2016…ってこれまで10年歩いてきましたよっていうのがあんねんけど、オープニングは2025のところで映像としては終わんねんけど、“” 何か綺麗に終わりたいな~”ってなって。“何かないかな?”と思った時に、もう“あのライン実際作ればよくない?”と思って、“でも作るには転換時間いるな…”みたいな。じゃあ外周7人でゆっくり練り歩けば、「5分もあれば転換出来ます?」ってスタッフさんに聞いて、「出来ます」って言われて、だから練り歩いてエモい感じを作りつつも、実は通路は転換してて、みたいな。戻ってきて神ちゃんのパートが終わって通路を振り返ると、2014年からの道が続いてて、歩いて行って、2025、2026、2027…みたいな。

最後の文字何やろな?でもピリオドってつけたから“WEST.”で良いんじゃない?“WEST.”っていうところを跨ぐで終わるみたいなことで良いんじゃないかな~と思って。

だからあれダブルアンコールで最後だけやから、天カメって言って上から撮るカメラやねんけど。普段は入れてなかってんけど、あの日収録カメラが入ってたから天カメがその日だけ入ってたんすよ。それ、収録カメラ「ライブ用に使える?」って聞いて。それも使わせてもらって、上から俺らが跨いで行くすごい良い画が撮れたりとか。

あれは“よし!”と自分で思いましたね。あとから決まった曲やのに、あたかも“頭から決めてましたよ、この終わり方”みたいな(笑)って思ってもらえるんじゃないかな~と思って決めましたね。ちゃんとね、お仕事してます。…(笑)声がデカく返ってきてたんが何よりそのお返しやったから。ほんまにありがとうございました。ほんまに色々あったからね~。

ユニットも“これは出来る”があるわけですよ、メンバーの気持ちも大事やから。もうユニットも何パターンも作るけど、“いや、こっちの方が良いんじゃないかな?”とかあって。
そう、だから「GOD DAMN」も最初から俺入れてたんやけど、「流星、俺の『GOD DAMN』はあそこで終わってんねん」って濵ちゃんに言われて(笑)でも何か最終的に組むの苦労してて、「いや、これ『GOD DAMN』入れれたら成立すんねんけどな~」って言ってたら、濵ちゃんが「やる」って言ってくれて。「頑張るわ」って言ってくれたから助かったみたいなとこあったかな。実際「GOD DAMN」ね、ギャーッてなってましたし。色々ありましたけど結果濵ちゃん全部やってますからね。平メロとか間奏とかも全部踊ってますから。もう神ちゃんはやる気満々でしたけどね。何でもやってくれますから。何でも出来ますから。

俺も自分の感情もありつつ、俯瞰でやりつつ。「Terrible」とかが外れかけた時、「いや、それは入れた方が良いんじゃないかな」みたいな言ったりとか。だからこれもだからメンバー各々。別に俺だけが言ってたわけじゃなくて、メンバー各々こっちの方が良いんじゃない?あっちの方が良いんじゃない?みたいな。 2人でとか3人でとかの曲は多分気持ちが乗っかってみんなやりたいから。

でもまたいつかね、新しくユニットとか出来たら良いな~と思う。あんだけ盛り上がってくれんねやったら、またいつか分かんないけど。それこそだから今までのユニットはこれやりたいねって意気投合してあのユニットが全部出来上がってるみたいな感じやから。ほんまに「やりたい」って、「今神ちゃんと俺これやりたいねん」「あ、やろうよ」みたいなのが生まれた時にやるべきかな~と思ってるんで、いつかまた楽しみにしといてほしいですね。「やる」とはちょっと約束できませんけど(笑)じゃあ今望と2人で曲やったらまた全然違う、すごく大人な感じにもなると思いますし。

「Terrible」も昔歌ってる感じと全然違うかったもんね。歌い方もやと思うし、見せ方もやし。テンション、望も上がってましたよ。俺も上がりましたし。イントロかかった瞬間にギャーッてなった瞬間に、ギャーにギャーッてなってました(笑)いや、でもありがたいですよ、あれで1個ギア上げられるんで。

総じて全部楽しかったな。ドームツアーもアリーナツアーも。じゃあユニットの話しましたから、この曲聴いてもらいましょうかね。聴いてください。

🎧 Terrible / WEST.

今「AWARD」ドームツアーの話しましたけど、 アリーナツアーの「AWARD」がLIVE Blu-Ray&DVDが出てますので。全然ドームツアーと違ったセットリストになってますし、コントとかも入ってますし、ダンスフォーカスがあったりとか虹会とかも入ってる。もう盛りだくさんになっておりますんで、ぜひチェックしてください。お願いします。

ということで、お相手はWEST.の藤井流星でした。また来週土曜日に。おおきに。バイバ~イ!

bayじゃないか 2024.10.5

@中間淳太

始まりました、WEST.の【bayじゃないか】今週もスーパースター 中間淳太が担当していきます。よろしくお願いしま~す。
さあ、とうとう10月に入りましたね。やったよ。僕が1番好きな時期です。これあれなんじゃない?多分みんなそうやと思うけど、自分の生まれ月が1番好きじゃない?みんな。やっぱ何か快適に感じへん?何なんやろうな。別に特別何かあるって訳じゃないんだけど、やっぱ10月めっちゃ好きやねんな。

あとハロウィンをさ、今年はちょっとやりたいなと思ってて。今年ドナルドのバウンドコーデをして初めてパークに行ったら、めちゃくちゃ楽しくて、それが。今度はちょっとガチの仮装したいなと思って。それで行こうって思ってるんですよ。だから洋服屋さんやってる友達とかに作られへんかって聞いてもらってて。今考えてるのはプリンス・アリです。アラジンの王子様姿でいこうかなと思ってて。今友達と話してるんすよ、作れへんかな~?って話をしてて。フィッティングも今度して。ガチでやりますんで、それは。もし撮ったら、instagramのアイコンもそれにしようかなっていう。今若干濵ちゃんのアイコンと色味似ちゃってて申し訳ないから。富士山男と一緒なんよ、色合いが(笑)そうそう、だからそれはちょっと今年はやろうかなっていう。

あとハロウィンはやっぱね、ライブしたいんだよね、本当は。ハロウィンライブとかやってみたいもん。何かさ、みんな仮装する。俺らもそうするし、来てくれるみんなも仮装して参加するみたいな。めっちゃ楽しそうじゃない?WEST.って大体春・夏じゃないですか、ライブ。秋もあればいいのになって思うんだよね。いつかできると信じて。やりたいですね。

ただ、今年思いました。今年の桐山さんのサプライズを見て、これ辛いなって(笑)可哀想やなって思いましたね(笑)リハまでやって。照史であんないじりされるんやったら、あれ俺やったら多分もっとやばいいじりされてるよなと思って。そうですね、重岡・小瀧あたりがかかりそうやなっていう。だからもしハロウィンとかのライブが決まったとしても、僕の誕生日だけは避けたいです(笑)ちょっと静かにさせてほしいです。ファンの皆さんとだけやったら全然嬉しいし、それはしたいんだけど、メンバー込みでやるのであれば休みにさせてほしいです(笑)っていうのはありますね。でもWEST.は何かそういうのもありそうやから、ぜひ秋ライブ今後やっていきたいね。皆さんの声が大きかったらできると思うんで、ぜひたくさんリクエストしてください。皆さん、お願いします。

さあ、というわけで、秋ということでちょっとしっとりとした、秋にちなんだ…ちなんだと言いますか、まぁ“あき”って言葉も入ってますからね。この曲をお送りしたいと思います。それでは聴いてください。

🎧諦める主役へ / WEST.

さぁ、今聴いてもらいました「諦める主役へ」は、最新シングル「まぁいっか!」の初回盤Bに収録されてるんですけども、この曲結構感想がいっぱい来てるみたいなんですよ。なんで、それを紹介していきます。

____ WEST.の皆さんはこの曲をどのように感じたのか、曲の解釈などぜひ知りたいです。また、レコーディング時のエピソードなどもあれば教えてください。これからも応援しています。

そうね。そうなのよ。本当に何かなかなかない曲だよね。曲調もそうだし、タイトルも何かギョッとするというか。“え、これどういう曲?”っていう。まさに同じ反応でした、僕らも。あと、むずかった。メロディが結構独特やから。基本的に話しかけるような、セリフを喋ってる意識でレコーディングはしたかな。だからこそ難しかったね。歌じゃないからさ、セリフってさ。どうやったら伝わるんだろう…でもそこにもちゃんと音も乗せなあかんけど、でもやっぱ伝えなあかんっていうので結構苦戦しましたね、この曲は。でも感じ方はマジでそのまんま。俺もそうやね。最初は音数が少なくて、ちょっとどっか寂しさを感じさせる部分はあるけどラスサビで一気に音も増えて、何か開ける感じするやん?一気に。諦めたからこそ本当に次の夢が見つかった、一歩進めた、その気持ちよさっていうのを表現してるなってのをすごい感じたね。

この曲ね、結構メンバーも聴いてますよ。濵ちゃんも結構楽屋で流してる。流星も聴いてるし。でもこういう曲も歌えるようになったのかとは思いますけどね。何かこれは人生の経験値あるからこそ歌える曲だと思うからさ。俺らもさ、人生の中で諦めた瞬間何回もあったし。ね、この道を諦めた仲間もいたし。何かそういう経験があるからこそ、この曲が歌えんのかなってのは思いますね。この年やからこそ歌えるかな。やっぱ人気なんやね。分かるわ~。やっぱパブリックイメージやとさ、WEST.って“イェーイ!”とかさ、“元気に行くぜ!”って感じやけど、やっぱこういう曲も必要よね。何か元気に背中バンッて叩かれて押されるだけじゃやっぱ疲れちゃうから。そっとね、優しく押せてあげるような曲も増えてきてほしいね。増えつつあるけどね。こういうのはでも響くのはすごく分かります。ありがとうございます。

さあ、そして、こっからはちょっと個人のお仕事のお話もしたいんですけども。「るるぶ台湾’25」に私中間淳太、登場しております。ありがとうございます。めっちゃ嬉しい!めちゃくちゃ嬉しいよ!やっぱりね、台湾に住むっていう経験ってしたくてできることじゃないやん?自分の家庭環境があったからこその経験やったと思うから。自分の育った街を好きにもなってほしいし、みんなにも。日本と台湾を繋ぐ仕事はしたいってずっと思ってたから。それをね、ガイドブック、しかもこんな超有名な一流ガイドブックに僕がお声がけいただけたのはすごく嬉しかったです。見たけどめちゃくちゃ良いよ、本当に。僕が住んでた時と全然違うから、台湾も。知らない情報もあったりとかして。楽しかった、読んでて。

あとかき氷とかな、おすすめなんですけど。これね、ふわふわのかき氷イメージされる人多いと思うんですよ、日本の方って。マンゴーとかのさ。それももちろん美味しい。もちろん美味しいけど、ザクザクの方食べてほしい。昔ながらのピーナッツとか、緑豆とか入ってるとこもあんのよ。これがマジで美味しい!これにタピオカとかも入ってたりとか。あとタロイモ団子とかも入ってんのね、もちもちした。それはぜひ食べてほしい。本当に美味しいから。俺だって台湾いまだに戻ると5kg太るもん。すごいっしょ?もうずっと食べてんねん。もう気持ち悪い!食べれへん!ってぐらいまで食べちゃう。それぐらい美味しいものがいっぱいあんの。何かもったいないってなっちゃうのよ、なかなか滞在できないから。これはね、だからかき氷も食べてほしい。THE ローカルやから、このザクザクこそが。絶対に体験してほしいです。

小籠包とかもな、美味しいよね。蒸すやつが美味しいんですよ。自分のページもこれ用意してもらってるんですけど、自分のページで僕がおすすめしてるご飯屋さんがあって、四川の料理屋さんおすすめして。この写真には載ってないんですけど、ホルモンを辛くして蒸したやつがあんの。前菜みたいな。さつまいもがせいろの1番下に引いてあって、その上にハトムギなんかな?を辛くしたやつとホルモンを混ぜて、置いて蒸すみたいなやつがあって、それが超おいしいの。めっちゃくちゃおいしい。辛くて進むし、最後にさつまいもめちゃくちゃ甘いから、どっちも味わえるっていう。ここ行ってほしい。

あと、シーメンっていう若者の街も紹介してて。ここはね、レアなスニーカーとか置いてあるよ、今やと。若い時にね、中2、中3ぐらいの時かなぁ、ダブルデートしたんですよ。ダブルデートというのも、友達カップルがいて、俺は別に彼女いなかったの。いないというか普通にそういうの興味なかったのね、まだ中学生の時はね。俺のことを好きって言ってくれる女の子がいて、そのカップルは多分そこをくっつけたかった。一緒に行ったのよ。ハリー・ポッター見たんかな。その女の子が寝ちゃって(笑)やっぱ英語やし、字幕も中国語やから難しくて。俺は中国語も英語もなんとなくわかるからさ、見てたんやけど。何かその思い出がある。結局その子告白してこんかったな(笑)何やったんやろ?あれ。マジで。そういう思い出も詰まってんのよ。何か甘酸っぱいというか、ちょっとドキドキしたかも。こっちも女の子と映画なんてそん時俺人生で初めてやったから。ちょっとドキドキした思い出もある。甘酸っぱい思い出のある街です。

あとエビ釣りね。エビ釣りはよく家族で行ってました。のんちゃんがこの間“リア突”で行ってたけど、本当にこれ楽しいよ。ぜひやってみて。釣るのも楽しいし、その場で食べられるしね。台湾って本当に毎日お祭りみたいなもんやから。やっぱ夜市があるだけね。そう、これはだからぜひ持ち運んでほしいです。これ持ち運びやすいちっちゃい版も出てるんですよ。超ちっちゃい版を皆さん手に取って、ぜひ台湾行ってほしいですね。でも僕の夢はWEST.で台湾に行くことなんで。そん時までにずっとこれ持っててほしいし、更新もしていきたいですね。いずれ絶対に行くんで、WEST.で。それを僕の夢で掲げてるんで。あとやっぱあれやね、ほんまは観光大使とかもしたいね。まぁまぁ、どんどんどんどん台湾系のお仕事も増えていけばいいなと思います。ぜひ本当に好きになってほしいし、多分好きになってくれると思うから。台湾日本語ほとんど通じるから、海外怖いよ~って方でもぜひこれを持って行ってみて。皆さんぜひチェックしてください。お願いします。

あ、僕にメールが来てます?あら、ありがとうございます。

淳太くん、37歳のお誕生日おめでとうございます。あ~!ありがとうございます。____ 

そっか!そうね、もうすぐ誕生日やもんね。ありがとうございます。37ですよ。もう考えられへん!昔からしたらマジで37なんて想像もしなかった。普通に子どもおると思ったもん。やし、歌って踊ってしてるとは思ってもなかったで。いや、でも何も変わってないなって思う。中身も見た目も何もかも。ちょっと疲れが残るぐらいになったぐらいです、本当に(笑)え~、でも嬉しいね。こうやって祝ってもらえるのは。あと3年で40に突入ですよね。変わったとこあんのかな…逆にありますか?変わったと思うとこ。ないでしょ?

でも方向性とか、仕事こうしたいなっていうのもあんま変わってなくて。昔っからやりたいって思う仕事があって、それをマネージャーさんと相談したりとかやってたから変わってないんですけど。もう何かいい感じに力が抜けてるというか。やっぱりね、一時期めちゃくちゃ忙しい時期があって。本当にありがたいことに8月毎日テレビ出てた時期あったんですよ。そん時、今思うともうちょいできたなと思うんですよね。やっぱ何か疲れが残っていかれへんかった…みたいなことも、ちょっと悔しさも残る部分もあったから。自分の体調とも相談しつつっていう感じかな。だからこそ、より楽しめてるというか。昔も楽しかったけど、もっともっと楽しめてる感じはします。グループ仕事はもちろんなんですけども、個人でもっともっとお仕事が増える一年になればいいなと思います。さっき言った台湾のお仕事は絶対したいのと、ディズニーのお仕事でしょ。

あと、俺これ意外やと思うけど、ミュージカルやりたいんですよ。今までそんなん思ったことなかってんけど、ディズニーのミュージカルしたいんですよね。ディズニーの題材にしたやつをしたいなって思って。なので、皆さんぜひ聴いてくださってる方にそういう関係者の方がいたらぜひ仕事振ってください。やっぱメンバー見てても、今濵ちゃんと神ちゃん、照史、小瀧がミュージカル今度やるでしょ。楽屋で曲を歌ってるんですけど、やっぱ俺ミュージカル調の曲好きなんですよね。何か明るい感じ、ブロードウェイって感じの。この間ディズニー家族で行って。ビッグバンドビートとか見てて、やっぱやりたいかもなってなって。今一番興味あるのがミュージカルなんで、ぜひ来年、再来年…?どっかでスケジュールが合えばやってみたいな、挑戦したいなってのはあります。できればディズニーがいいです。何でもやりますんで。

じゃあいきますか。

~じゅんじゅんパラダイス~

さぁ、大人な時間がやってきましたよ。今日もなかなかリアルなお悩みが届いてるみたいです。紹介していきます。

____ 主人が不在だったので工具を借りようと彼の机の引き出しを開けたのです。____ 大きな分厚い封筒を見つけました。____ 昔の彼女との写真もたくさん入ってました。はっきりと言いたくない場面の写真なども。こういった写真を見つけるのは2度目です。 ____ まだこのことを言い出せていません。言うべきなのかも、どう伝えたらいいのかもわからず、頭がずっと重い気持ちです。無茶なお願いなんですが、淳太くんが私の立場ならどう対応しますか。

は~!なるほど~。でもこれは正直旦那様は覚えてもないと思うし、残そうっていう意識もしてないはず。もしかしたら昔の方とお付き合いをして別れた瞬間は捨てられなかったのかもしれない。けど今残してる意味ってのは絶対ないから。なんとなく分かんのよ、こういうのって。だって無頓着な人でしょ?ほんまに分からんかったと思うから、普通に言ってあげるのがいいんじゃない?もう「こんなん見つけちゃった。捨てとくね。」ぐらいが旦那さん的には助かると思うし、旦那さんも「あ、ごめん!」ってなると思う。そこに感情は正直何もないよ。だし、こんなん定期的に見返すとかも絶対ないから。なんで、そこはちょっと辛いけど言うのがいいんじゃない?言い方もあるけどね。「何でまた!?」とかって来られても、多分「ほんまに知らんかったし!」ってなっちゃうと思うから。言い方が強かったら。だから普通に冷静に「こんなん見つけた。捨てとくね。悲しかったな~」ぐらいの言い方がいいんじゃないかな。

でもこれ男性あるあるじゃない?男の人って残すって言うよね、思い出も全部。整理整頓も、出来る人ももちろんいるけど、ほぼ出来へんからマジで忘れちゃうんよ。多分ね、女性より忘れること多いと思うし、忘れるのも早いと思うから。結構あるあるかもしれんな、これな。ね(笑)でも悲しいな、それはな。見たくない場面の写真とかがあるってのが余計辛いよね。それは嫌だよね。昔のただのツーショットとかやったらな、まぁショックはショックやろうけどまたちゃうやろうし。いや、俺も整理整頓マジでしてないんよ。上京してから1回も引っ越してないよね、俺。もちろんこういう写真はないけど、物をどこにあるか把握してないと思う。だから俺ももしパートナーができて写真を撮ってお別れして、また次のパートナーができてってなったら、多分俺もこの旦那さんタイプやと思うわ。…になると思うから気をつけなあかんなと思う。でもあれだよ、奥様はあれよ、心配しなくていいよ。そこに愛はないから。過去にはあったかもしれん、過去は過去なんで。その恋があったからこそ今の旦那様がいて好きになって出会ってるわけですからね。悲しい気持ちになるのは分かるけど、そこを責めるのは僕はダメだと思います。奥様もきっと過去の恋愛はもちろんあっただろうしね。黙って捨てるんもいいけど、俺は言ってあげた方がいいんじゃない?とは思うね。もしかしたら他にもあるかもって自分の探すきっかけにもなるかもしれんからさ。…かな。まぁ無理せずな。マジリアルなやつ(笑)何かいいですね、夫婦って。こういうのカップルの方が喧嘩になりやすいんかな?もしかしたら。どうなんやろ。

でも確かに、俺ももしパートナーができて、そのパートナーの昔の恋の写真見つけたらやっぱちょっとショックかもな。イケメンやったらもっとショックかもな。かっこええな~って。くっそ~っていう。俺も多分ね、女性寄りの脳なんですよ。だから、俺は昔の話一切聞きたくないの。もう言わんとってほしい。知りたくもないから絶対自分も言わんし。そういうタイプやから俺多分こういうのはないと思う。そうね、何の解決にもなってないけど(笑)結婚も何もしてない俺が言うアドバイスでも何でもないんですけど、もし聞いてほしいなって話があればぜひ今後も送ってください。お願いします。旦那さんもね。そうね。何か本当に、今あなたたちが愛し合ってるのは本当だから。もういいよ、こんなの気にしなくて。ということで、この曲を聴いてください。

🎧 まぁいっか! / WEST.

さぁ、エンディングのお時間です。もういよいよですね、9日に発売されます、LIVE Blu-Ray&DVD 「AWARD」…これはでも本当に見てほしいライブというか、すごい流星が頑張ってくれましたね。10周年ライブってやっぱ難しいんですよ。どの曲をやるかとか、曲数も多いので。そん中で昔やった曲、新しい曲っていうかバランスをすごい流星考えてくれてね。僕もちょっとだけサポートできたのは嬉しかったですね。何か2人で作ってる感じはとても楽しかったです。

ぜひ見てほしいのはオープニング映像。あと「REWARD」の前の映像。結構こだわったんですよ。言ったら、「AWARD」に僕ら会場に行って、僕らがトロフィーを盗んでファンの皆さんにお届けします。ありがとうございました。っていうストーリー。オープニング映像で「AWARD」会場に向かったりとか準備してる僕たちの映像映るんですけど、その盗む瞬間の役割がそこに入ってるんですよ。例えば、神ちゃんはメイクしてるんだけど、神ちゃんのメイク台のスプレーの中に1つ黒いスプレーが混じってんのとか。それがあとでカメラ消すスプレー。で、僕がSP連れて歩いてるんですけど、そこにちょっとパソコンが映って、僕はそのパソコンを使って電源を消すんですね。そういうのが全部繋がってるから、細かいとこまで見てほしいです。またあれやりたいねんな、みんなで見るやつ。どっかでね。やりたいんだよ!どっかで。ぜひ皆さん一緒に見ましょう、そん時は。さぁ、というわけで9日楽しみにしててください。

来週メンバー変わります。そちらの方も楽しみにしててください。ということで、お相手はWEST.のスーパー☆スター 中間淳太でした。また来週土曜日に。おおきに。バイバ~イ!